子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中山神社(群馬県)の基本情報

中山神社(群馬県)

群馬県多野郡神流町魚尾
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

中山神社(群馬県)の施設紹介

自然に囲まれた環境が魅力。神流町中山神社を訪ねる

群馬県の南西部にある神流町は、清らかな流れの神流川と、周辺を包み込むような山々の大自然が魅力的です。中山神社はその中にあり、重要無形民俗文化財・お川瀬下げの神事でも知られています。これは毎年4月15日に川を利用して行う川瀬神事で、ご神体を神輿に移し五穀豊穣・家内安全などを祈念する祭典です。この場所は十石峠街道沿いにあり、普段は簡単にお参りすることも可能となっています。また、付近には日本で初めて恐竜の足跡が発見された地域で、恐竜センターなど家族で楽しめる施設も設置されています。

中山神社(群馬県)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

中山神社(群馬県)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

中山神社(群馬県)

かななかやまじんじゃ
住所群馬県多野郡神流町魚尾
電話番号 0274-57-2111
※この番号は神流町役場の電話番号になりますので車のナビに入力に使わないでください
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR高崎線:新町駅より車で約60分
駐車場詳細敷地内にわずかなスペース有り
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

中山神社(群馬県)周辺の天気予報

予報地点:群馬県多野郡神流町2024年06月05日 18時00分発表

6月6日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[-2]

最低[前日差]

13℃[+1]

6月7日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

15℃[+2]