子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

甲斐本家蔵座敷の基本情報

甲斐本家蔵座敷

福島県喜多方市字1丁目4611
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

甲斐本家蔵座敷の施設紹介

国の登録文化財となっている豪商の商家

大正時代に造られた立派な商家で、座敷蔵、住宅店蔵、醤油蔵が国の登録文化財となっています。21畳の上の間、18畳の次の間、畳廊下を合わせると51畳もの広さになる座敷、当時の暮らしぶりを知ることができる日用品の展示、美しい美術工芸品など、見所がたくさんあります。常駐している観光コンシェルジュが、蔵の説明をしてくれるので、それぞれの部屋や調度品に関する裏話などが聞ける楽しみもあります。当時の贅をつくした生活ぶりを垣間見ることができるスポットです。

甲斐本家蔵座敷の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

甲斐本家蔵座敷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

甲斐本家蔵座敷

かなかいほんけくらざしき
住所福島県喜多方市字1丁目4611
電話番号【喜多方観光物産協会】 0241-24-5200
営業時間09時00分 ~ 17時00分
(案内ガイド午前10時~15時) 
定休日年末年始
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス磐越西線喜多方駅から徒歩30分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK

甲斐本家蔵座敷周辺の天気予報

予報地点:福島県喜多方市2024年06月13日 00時00分発表

6月13日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

31℃[-3]

最低[前日差]

17℃[+1]

6月14日(金)

晴れ

最高[前日差]

33℃[+2]

最低[前日差]

16℃[-1]