子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 真狩フラワーセンターの基本情報

道の駅 真狩フラワーセンター

北海道虻田郡真狩村字光8-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 真狩フラワーセンターの施設紹介

花をテーマにした道の駅。花や特産品の販売や、子どもの遊び場など充実のスポット

道道岩内洞爺線沿い、ニセコ町と留寿都村の中間地点の立地にあり、北には雄大な羊蹄山を見ることができる「道の駅 真狩フラワーセンター」。広大な敷地内には、花をテーマにしたスポットらしく、豊富な四季折々の鉢花や園芸用の資材を取り扱うセンターハウス、ガラスハウスなどがあります。

食堂では、全国一の生産量を誇るゆり根を使ったかき揚げ丼などを提供。カフェではソフトクリームや焼きたてクレープを味わえますよ。農産物直売所には、季節の新鮮野菜が所狭しと並んでいます。

また、円形ハウス内にはマット敷きの小さい子向けの遊び場が、屋外にはふわふわドームなどを備えるキッズパークがあるので、子連れで遊びにお出かけするのにもぴったり。広い敷地を活かして、大きなドッグランも完備しています。

毎年8月の上旬には、「まっかり花フェスタ」を開催。

道の駅 真狩フラワーセンターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

道の駅 真狩フラワーセンターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 真狩フラワーセンター

オフィシャルサイト
かなみちのえき まっかりふらわーせんたー
住所北海道虻田郡真狩村字光8-3
電話番号 0136-48-2007
営業時間9:00~17:30(4月下旬~10/31)
9:30~16:30(11/1~4月下旬)
定休日年末年始(12/31~1/3)
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】
札幌方面:国道230号線から留寿都村より道道岩内洞爺線(道道66号線)を経て約2時間
倶知安・ニセコ方面:国道5号線から道道岩内洞爺線(道道66号線)を経て20分~30分
【電車・バス】
函館本線「倶知安駅」下車、
道南バスにて「ルスツリゾート行」に乗り40分程度、「真狩公民館前」で下車
駐車場詳細普通車:140台,大型車:7台,身障者用:3台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店
ベビーカーOK
オムツ交換台

道の駅 真狩フラワーセンター周辺の天気予報

予報地点:北海道虻田郡真狩村2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+4]

最低[前日差]

17℃[0]

6月13日(木)

くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

16℃[+1]