子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

諏訪神社(諏訪八幡神社)の基本情報

諏訪神社(諏訪八幡神社)

福島県いわき市泉町6-10-20
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

諏訪神社(諏訪八幡神社)の施設紹介

三匹獅子舞が奉納されるお祭りが開催される諏訪神社

福島県のいわき市泉町に鎮座する諏訪神社は、806年から809年の創建といわれていて、1532年などの大津波などを受け、滝尻上ノ山に遷座されました。1628年に内藤右近政晴候が泉を訪れ泉藩となると、藩の氏神として崇拝されたといわれています。境内は広く伸び伸びと参拝ができます。運が良ければ女性の神主さんと出会えるかもしれません。年に一度、9月15日には三匹獅子舞を奉納するお祭りが開催されて多くの人々でにぎわいを見せます。

諏訪神社(諏訪八幡神社)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

諏訪神社(諏訪八幡神社)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

諏訪神社(諏訪八幡神社)

オフィシャルサイト
かなすわじんじゃ
住所福島県いわき市泉町6-10-20
電話番号 0246-56-6450
営業時間【祈祷受付時間】9:00~16:00
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR泉駅から徒歩で15分
駐車場詳細近隣に駐車場はありません
ジャンル・タグタグを見る
その他【祈祷について】
受付時間:9:00~16:00
祈願内容:安産祈願、初宮参り、七五三参り
予約:事前予約必須
祈祷料の目安:5000円~1万円(神札の大きさによる)
授与品
・初宮参り 神札、お守り、守護矢、スタイ
・七五三参り 神札、お守り、守護矢
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

諏訪神社(諏訪八幡神社)周辺の天気予報

予報地点:福島県いわき市2024年06月10日 18時00分発表

6月11日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

18℃[0]

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

27℃[0]

最低[前日差]

19℃[+1]