子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

愛宕神社(南会津郡檜枝岐村)の基本情報

愛宕神社(南会津郡檜枝岐村)

福島県南会津郡檜枝岐村字居平
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

愛宕神社(南会津郡檜枝岐村)の施設紹介

重要無形民俗文化財に指定されている歌舞伎が奉納される神社

山の斜面に鎮座している鎮守社で、1735年に創建されました。参道の途中には「板場のバンバ」と呼ばれる石仏が安置されています。元々は子どもを水害から守るために檜枝岐川に架かる橋のたもとに祀られていたのですが、1902年に移されました。切れ味の良いハサミを奉納すると悪縁が切れ、逆に切れ味が悪いハサミを奉納すると良縁が結ばれると言われています。この神社で奉納される檜枝岐歌舞伎は江戸時代から続いており、重要無形民俗文化財に指定されています。

愛宕神社(南会津郡檜枝岐村)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

愛宕神社(南会津郡檜枝岐村)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

愛宕神社(南会津郡檜枝岐村)

かなあたごじんじゃ
住所福島県南会津郡檜枝岐村字居平
電話番号 0241-75-2432
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス会津高原尾瀬口駅からバスで約65分
駐車場詳細近隣に駐車場はありません
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

愛宕神社(南会津郡檜枝岐村)周辺の天気予報

予報地点:福島県南会津郡檜枝岐村2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

くもり

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

13℃[+1]

6月13日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

12℃[+1]