子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

シルクの里公園の基本情報

シルクの里公園

山梨県中央市大鳥居1619-1
口コミを書く施設情報を送る

シルクの里公園の施設紹介

温泉、資料館、弓道場など備えた総合公園

「豊富シルクの里公園」は、古くから養蚕の盛んだった地域にちなみ名づけられた施設で、豊富郷土資料館と遊具の広場を備えた総合公園です。豊富郷土資料館では、郷土資料展示室やシルク資料展示室、ハイビジョン3Dシアターなどを見学することができます。遊具の広場には、シルクのハンモックとして親しまれるスペースネットや、ふわふわドームまゆの丘などをはじめとする数々の遊具があり、芝生の広場で心ゆくまで遊ぶのも気持ちいい!遊んだ後は敷地内の温泉施設「シルクふれんどりぃ」へどうぞ。

シルクの里公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

シルクの里公園

オフィシャルサイト
かなしるくのさとこうえん
住所山梨県中央市大鳥居1619-1
電話番号 055-269-2280
営業時間施設や設備により異なる
郷土資料館は午前9:00〜午後5:00
遊具の広場は4月〜9月午前9:00〜午後6:00 10月から3月午前9:00〜午後5:00
定休日郷土資料館は月曜(月曜が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日〜1月4日)
子供の料金

(郷土資料館)子供100円
遊具の広場は無料

大人の料金

(郷土資料館)大人250円
遊具の広場は無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス甲府南ICから10分
近くの駅甲斐上野駅芦川駅東花輪駅
駐車可能台数70台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨のお出かけ駐車場あり夏休み・自由研究2024ハンモックミュージアム3Dシアター夏休み20142014年夏休み特集寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2024夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2025三連休夏休み2016外遊び平成27年伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など)日本の歴史・民俗を学ぶ自然体験スパ・温泉ふわふわドーム水遊び2024午後から遊べる穴場芝生広場雨の日でもOK冬休み2023-2024冬のお出かけ
その他伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台

シルクの里公園周辺の天気予報

予報地点:山梨県中央市2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

21℃[+1]

6月13日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

33℃[+1]

最低[前日差]

20℃[-1]