子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

乙部町貝子沢化石公園の基本情報

乙部町貝子沢化石公園

北海道爾志郡乙部町字館浦
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

乙部町貝子沢化石公園の施設紹介

温暖系絶滅種3種の貝の化石が発見された公園

乙部町貝子沢化石公園 は、乙部町の海沿いから1kmほど内陸に入ったと、100万年以上前第4紀(鶉層)のむき出しになった地層が保存されている公園です。地層からは、すでに北海道では絶滅してしまった、温暖系絶滅種3種を含む30種類以上の貝の化石が発見されました。現在、地層を見下ろして観察することができる展望デッキは危険なため利用不可能となっていますが、公園内を散策することは出来るようになっており、春には桜の花も咲き誇ります。

乙部町貝子沢化石公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

乙部町貝子沢化石公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

乙部町貝子沢化石公園

かなおとべちょうかいこざわかせきこうえん
住所北海道爾志郡乙部町字館浦
電話番号【乙部町役場産業課商工労働観光係】 0139-62-2311
※この番号は乙部町役場の番号になりますので車のナビの入力に使わないでください
営業時間オープンな施設のため営業時間の設定はありません
定休日オープンな施設のため定休日の設定はありません
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR函館本線函館駅から国道5号へ出て左折し1.5kmほど進んだところで国道227号へ左折、71kmほど進んだところで国道229号線との三叉路を右折し5kmほど進んだ乙部漁港の案内がある交差点を右折3つ目の角を右折し進んだ左側(計73km程度)
駐車場詳細15台程度無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

乙部町貝子沢化石公園周辺の天気予報

予報地点:北海道爾志郡乙部町2024年06月05日 12時00分発表

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

17℃[0]

最低[前日差]

10℃[+2]

6月6日(木)

くもり

最高[前日差]

15℃[-1]

最低[前日差]

10℃[0]