子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道海鳥センターの基本情報

北海道海鳥センター

北海道苫前郡羽幌町北6条1丁目
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

北海道海鳥センターの施設紹介

北海道の海鳥を間近で見てみませんか

天売島を中心とした海鳥類の調査や研究、ウミガラスの保護増殖事業を中心に行なっている、日本で唯一の海鳥専門施設です。海鳥にとっての安全な海洋環境の普及や、それを知ってもらうための環境教育事業も展開しています。

センター内には、天売島西海岸にある海鳥繁殖地の岸壁を再現したジオラマや、海鳥8種類の卵をほぼ実物と同じ大きさと重さで展示しています。ウミガラス、ケイマフリ、ウトウの世界分布や生息状況、さらに絶滅したオオウミガラスの解説などもあり、北海道の海鳥に関わる海洋環境を学ぶことができる貴重なスポットです。スタッフによる説明もあるので、お子さんと一緒に観察して楽しめますよ。

北海道海鳥センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

北海道海鳥センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

北海道海鳥センター

オフィシャルサイト
かなほっかいどううみどりせんたー
住所北海道苫前郡羽幌町北6条1丁目
電話番号 0164-69-2080
営業時間4月から10月:午前9時から午後5時
11月から3月:午前9時から午後4時
定休日月曜日
祝日の翌日、年末年始
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【札幌から】
【バス】
札幌駅前32・31のりばより沿岸バス「特急はぼろ号」乗車、羽幌「本社ターミナル」で下車し、徒歩10分
【自動車】
海岸沿い国道231号線を利用して石狩、増毛を経由、留萌から国道232号線を北上
駐車可能台数20台
ジャンル・タグタグを見る
その他動物を学ぶ:〇
ミュージアムショップあり:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

北海道海鳥センター周辺の天気予報

予報地点:北海道苫前郡羽幌町2024年06月13日 00時00分発表

6月13日(木)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

19℃[-5]

最低[前日差]

13℃[-2]

6月14日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

13℃[0]