子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おけと湖の基本情報

おけと湖

北海道常呂郡置戸町常元
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

おけと湖の施設紹介

釣りスポットとしても人気!自然豊かなダム湖

北海道置戸町にある常呂川が鹿ノ子ダムによりせき止められてできたダム湖。森に囲まれた自然豊かな湖で、様々な野鳥や野草を見ることができます。釣りに訪れるひとも多く、夏はヤマメやアメマス、冬は氷上でワカサギやニジマス釣りが可能。夏は7〜10月、冬は12月20日~2月20日頃(状況によって異なります)が解禁日です。周囲には広場もあり、緑や紅葉を見ながらのアウトドアが楽しめます。森林体験交流センターでは、森や樹木のことが学び体験できますよ。
毎年7月末には「おけと湖上まつり」が開催され、夏休みの子ども達で賑わいます。ボートの試乗会や、フライ・ルアーの講習会、流木アート体験、鹿ノ子ダム内の探検など内容も盛りだくさん!涼しい湖畔で夏の思い出を作ってみませんか。

おけと湖の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

おけと湖の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

おけと湖

オフィシャルサイト
かなおけとこ
住所北海道常呂郡置戸町常元
電話番号【置戸町役場 産業振興課】 0157-52-3313
※この電話番号は、置戸町役場 産業振興課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

遊漁料金
一日券 300円
シーズン券(冬期)3,080円

大人の料金

遊漁料金
一日券 610円
シーズン券(冬期)3,080円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス置戸市街から車で約30分
駐車可能台数30台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

おけと湖周辺の天気予報

予報地点:北海道常呂郡置戸町2024年06月13日 06時00分発表

6月13日(木)

くもり のち 雨

最高[前日差]

22℃[-6]

最低[前日差]

10℃[-3]

6月14日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

10℃[0]