子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

館鼻公園の基本情報

館鼻公園

青森県八戸市大字湊町字館鼻67-7 八戸市みなと体験学習館
口コミを書く施設情報を送る

館鼻公園の施設紹介

体験学習施設と展望台からの景色が楽しめる

八戸市湊地域の歴史や文化と東日本大震災の被害を伝える学習の場として、令和元年7月6日にオープンした「八戸市みなと体験学習館(愛称:みなっ知(ち))」もあります。東日本大震災の実情や教訓を、広く国内外及び次世代に伝承する「震災伝承施設」としても登録されています。また、滑り台やちびっこハウスなどの遊具や健康遊具、芝生広場や休憩所、見晴台や展望台「グレットタワーみなと」があります。タワーからは八戸市内を一望できます。春には桜、梅雨時期には紫陽花が咲き、海とのコントラストが楽しめます。

館鼻公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

館鼻公園

オフィシャルサイト
かなたてはなこうえん
住所青森県八戸市大字湊町字館鼻67-7八戸市みなと体験学習館
電話番号【八戸市みなと体験学習館】 0178-38-0385
営業時間・八戸市みなと体験学習館
4月~6月 9:00~19:00
7月~8月 9:00~21:00(日曜日 6:30~21:00)
9月~3月 9:00~19:00
・グレットタワーみなと
4月~6月、9月 9:00~21:00
7月~8月 6:30~21:00
10月~3月 9:00~19:00
・無料休憩所
9:00~17:00
定休日・八戸市みなと体験学習館、グレットタワーみなと
毎週月曜日(月曜が祝祭日の日は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
・館鼻公園休憩所
通年利用できますが、やむを得ない理由がある場合は閉館します。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・鉄道:JR八戸線「陸奥湊駅」下車 徒歩約10分
・車:八戸ICから約20分、八戸駅から約25分
・バス:八戸市営バス 鮫線(白銀経由)「湊本町」下車 徒歩約10分
           鮫線(上柳町経由)・岬台団地線「上柳町」下車 徒歩約15分
近くの駅陸奥湊駅小中野駅白銀駅
駐車可能台数41台
駐車場料金無料
駐車場詳細公園上駐車場:普通車22台
公園下駐車場:普通車17台、大型車2台
ジャンル・タグタグを見る
その他・八戸市みなと体験学習館
 喫煙、ペット入館、火気の使用は禁止です。ごみは持ち帰りください。
・グレットタワーみなと、館鼻公園休憩所
 飲酒、喫煙、ペット入館、火気の使用は禁止です。ごみは持ち帰りください。
・公園
 喫煙、火気の使用は禁止です。ペットの糞尿やごみはお持ち帰りください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
駅から近い
感染症対策入館時の手指消毒・検温にご協力ください。

館鼻公園周辺の天気予報

予報地点:青森県八戸市2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

くもり

最高[前日差]

18℃[-4]

最低[前日差]

12℃[-1]

6月1日(土)

くもり

最高[前日差]

15℃[-3]

最低[前日差]

11℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック