子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三千院の基本情報

三千院

京都府京都市左京区大原来迎院町540
口コミを書く施設情報を送る

三千院の施設紹介

静寂の大原に建つ、ビロードのような苔が美しい優美なお寺。

京都の市街地を離れた山里、大原にある天台宗の寺院です。
自然の地形を生かした大変優美なお寺です。

三千院と聞いて思い出す緑の苔に覆われた庭は「有清園」です。
ビロードのように光る緑の庭に、秋は特に紅葉がよく映え、なんともしっとりした風情です。
大変美しい庭ですが、子供さんは庭の片隅に並べられた「わらべ地蔵」に親しみを持つかもしれませんね。寄り添ったり寝そべったりしている姿は子供らしさがあふれていて、大変かわいらしいです。

庭や景色の美しさに目がいきますが、ここでぜひおすすめしたいのが「おみくじ」です。ひいたのおみくじの文章や絵を、その場でお坊さんが解読してくれます。なかなかない機会なので、ぜひ子供さんと一緒にお試しあれ。

またここは、アジサイの名所としても知られています。
初夏の頃、奥の院には約3000株のアジサイが一斉に色を付けます。

三千院の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三千院

オフィシャルサイト
かなさんぜんいん
住所京都府京都市左京区大原来迎院町540
電話番号 075-744-2531
営業時間08時30分 ~
12月~2月 8:30~16:30
3月~11月 8:30~17:00
定休日
子供の料金

150円

大人の料金

700円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス京都バス:「大原」⇒徒歩10分

駐車場詳細専用駐車場はありませんが、近くにたくさん駐車場があります。
ジャンル・タグタグを見る
その他中には売店などありませんが、参道にびっしりとお土産物屋さんや飲食店が並んでいます。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
関連ページ

三千院周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市左京区2024年06月11日 00時00分発表

6月11日(火)

晴れ

最高[前日差]

34℃[+4]

最低[前日差]

21℃[+3]

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[-1]

最低[前日差]

21℃[0]