子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

尾花沢・新庄・村山・銀山温泉の観光(GW(ゴールデンウィーク)2025)の遊ぶところ一覧

新庄市、村山市、東根市、尾花沢市、河北町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村のおでかけスポットを表示しています。

尾花沢・新庄・村山・銀山温泉の観光(GW(ゴールデンウィーク)2025)おでかけスポット検索

尾花沢・新庄・村山・銀山温泉の観光(GW(ゴールデンウィーク)2025)の遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • 伝統ある温泉街に3つの共同浴場と日帰り入浴可能な宿

    山形県尾花沢市大字銀山新畑

    評価4.2
    [口コミ3]
    銀山温泉は、江戸時代から栄えた温泉街になります。温泉街の中心を流れる川の両脇には、大正末期からの洋風木造多層建築の旅館を見ることができ、温泉だけでなくその...
    • 温泉・銭湯
    • ホテル・旅館
    • 観光
  • 日帰り温泉、子ども広場、オートキャンプ場などを備えた湖畔

    山形県尾花沢市大字二藤袋

    未評価
    口コミ募集中!
    花笠踊りの発祥の地として知られる山形県尾花沢市に位置する徳良湖は、大正時代に作られた灌漑用の人造湖です。湖畔には日帰り温泉「花笠の湯」をはじめ、すべり台や...
    • 観光
  • 旧矢作家住宅は昔の生活様式が学べます

    山形県新庄市大字泉田字往還東460

    未評価
    口コミ募集中!
    旧矢作家住宅は、建てられた年代などは不明ですが建物の規模からみると、一般農家らしく構造手法などから考えると18世紀中頃と推定されます。19世紀初期に中門部...
    • 文化施設
    • 観光
  • 日本三大急流のひとつ最上川をめぐる遊覧船の旅

    山形県最上郡戸沢村大字古口字高屋

    未評価
    口コミ募集中!
    最上峡めぐり遊覧船では、日本三大急流の一つである山形県の最上川を、約一時間にわたってめぐることができます。白糸の滝を始めとする48の滝が渓谷に流れており、...
    • 観光
  • 松尾芭蕉が山形で最初に宿泊した家としても有名

    山形県最上郡最上町大字堺田59-3

    未評価
    口コミ募集中!
    旧有路家(封人の家)は、江戸時代中頃に建てられた広間型民家です。昭和44年には国の重要文化財に指定されました。封人とは、国境を警備する人のことで、当時の住...
    • 文化施設
    • 観光
  • 紅花資料館内に朱印状を保存した御朱印蔵があります

    山形県西村山郡河北町谷地戊1143

    未評価
    口コミ募集中!
    山形県西村山郡河北町にある御朱印蔵は、紅花資料館内に朱印状を保存した御朱印蔵があります。「朱印状」とは、日本において(花押し代わりに)朱印がおされた公的文...
    • 文化施設
    • 観光
  • 鳥の声に導かれて純和風建築の粋を感じる聴禽書屋

    山形県北村山郡大石田町大字大石田乙37-6

    未評価
    口コミ募集中!
    歌人斎藤茂吉が戦後2年弱住んだ家屋が、この聴禽書屋です。元々は県内上山市出身ですが、この辺りを大変気に入り、禽すなわち鳥のさえずりが耳に心地よいことからこ...
    • 文化施設
    • 観光
  • 景観のいい小国川の清流に臨む静かな湯治場

    山形県最上郡最上町瀬見温泉

    未評価
    口コミ募集中!
    瀬見温泉は山形県の亀割山の南麓、小国川の清流に臨む静かな温泉場です。 源頼朝の追手を逃れて平泉を目指していた義経一行が発見したという伝説が語り継がれてい...
    • 観光
  • 樹齢1500年以上のケヤキのある水の豊かな公園

    山形県東根市大字東根甲

    未評価
    口コミ募集中!
    東根城址を整備して作られた公園で、龍興寺沼のほとりに位置します。沼を取り囲むように遊歩道が作られ、水の中を泳ぐコイの姿や、美しい自然を感じながら散策できま...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 歴史が色濃く残る散策にぴったりの公園

    山形県新庄市堀端町

    未評価
    口コミ募集中!
    山形県新庄市にある最上公園は江戸時代に建てられた新庄城の史跡で、天守はありませんが本丸の堀などが残っており、歴史を感じながら散策できる美しい公園です。 ...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 巡礼の地で癒やしを感じて古きを知る

    山形県尾花沢市丹生1699

    未評価
    口コミ募集中!
    最上札所30番の場所として多くの人々が訪れている場所で、本尊は聖観世音で弘法大師が作ったとされています。古くは一人の年老いた僧侶が旅をしていましたが、この...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 山形への旅、松尾芭蕉の奥の細道

    山形県尾花沢市梺町三丁目4-6

    未評価
    口コミ募集中!
    山形県には最上三十三観音という札所があり、養泉寺はスイカで有名な尾花沢市内にある6つの札所の1つ(25番)です。札所とは『お札を納める寺のこと』で四国八十...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • どこか懐かしい、心を癒す温泉街

    山形県最上郡大蔵村

    未評価
    口コミ募集中!
    山形県にある肘折温泉は、自然が豊かで1200年の歴史を誇る温泉街です。泉質は塩化物泉・炭酸水素塩泉で、高血圧、血行促進、リウマチ、冷え性などに効能がありま...
    • ホテル・旅館
    • 観光
  • 道の駅とざわにある日韓友好の村、高麗館

    山形県最上郡戸沢村大字蔵岡3008-1

    未評価
    口コミ募集中!
    高麗館は山形県内にある道の駅とざわに隣接する形で立地している施設です。日韓友好の象徴として建てられた施設となっており、敷地内には韓国物産館や韓国料理店、韓...
    • 道の駅
    • 観光
  • 絶景・四季の植物と数百本のさくら

    山形県最上郡最上町向町

    未評価
    口コミ募集中!
    愛宕山公園は山形県の最上郡にある公園です。駅からも徒歩圏内と近いために簡単に足を運ぶことができます。 愛宕山公園の見どころはさまざまな種類の植物です。さ...
    • 自然景観
    • 公園・総合公園
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集