子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東根市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

東根市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

東根市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • 大きなケヤキの遊具がある総合施設です

    山形県東根市中央1丁目5番1号

    評価4.1
    [口コミ8]
    さくらんぼタントクルセンターは、東根市の子育て支援拠点になっている総合保健福祉施設です。子育て支援センターでは、育児相談や月齢ごとの子育てサロン、ファミリ...
    • 文化施設
    • 児童館
  • 行基作と言われる木造十一面観音菩薩立像が寺宝としてあります

    山形県東根市大字泉郷乙613

    未評価
    口コミ募集中!
    上ノ台にある自牧寺は鉄山牧牛和尚が草創しました。寺の後方に200メートルほど山を登ると昭和41年に東根市の指定文化財に指定された木造十一面観音菩薩立像が沢...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 与次郎狐の伝説のある神社、鳥居は東根市指定有形文化財

    山形県東根市大字蟹沢

    未評価
    口コミ募集中!
    与次郎狐の伝説のある与次郎稲荷神社は秋田県、山形県に合わせて4社あります。その伝説とは佐竹義宣が出羽秋田に築城を決めた際、その地は元々狐の住処であり、その...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 復縁・恋愛成就のご利益のある浅間神社

    山形県東根市大字羽入731

    未評価
    口コミ募集中!
    浅間神社は、山形空港の近くにある神社で、木花咲耶姫と地蔵尊が祀られていて、復縁・恋愛成就・安産子育てにご利益のある二神仏として有名な神社です。創建は160...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 1000年以上の年月を経てきた鳥居です

    山形県東根市四ツ家1-2-11

    未評価
    口コミ募集中!
    六田の石鳥居は与次郎稲荷神社の境内に建つ鳥居です。神社は江戸時代に作られたものですが、この鳥居にはさらに古い歴史があります。高さが2.4メートル、幅は1メ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 水野元宣墓をお参りすることができる長源寺

    山形県東根市大字長瀞4888

    未評価
    口コミ募集中!
    長源寺は、元和8年に最上家の相続問題の不和によって、近江国朝日山藩に改易した後、光禅寺の跡地に建立されたお寺といわれています。戊辰戦争の責任を負った水野元...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 山形の毎年5月にはお祭りも開催される神社です

    山形県東根市神町東2丁目3番14号

    未評価
    口コミ募集中!
    山形県東根市にある神社です。1613年に創建されたといわれています。若木山のふもとに位置し天然痘の神様として地元の人達に親しまれています。毎年5月3日には...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 宮廷音楽である雅楽がきける光徳寺

    山形県東根市大字長瀞4894-1

    未評価
    口コミ募集中!
    光徳寺は、東北地方の山形県の長瀞の市街地にたたずむ神社です。創建は1570年前後といわれていて、歴史のある建物が立ち並んでいます。長刀次吉銘や、親鸞上人筆...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 鎌倉時代からの神輿が社宝の緑豊かな神社

    山形県東根市大字東根甲334

    未評価
    口コミ募集中!
    南北朝時代に建立されたとされ、県指定の有形文化財である黒漆塗り、金箔装飾の施された鎌倉時代の神輿が社宝となっている神社です。160年もの間受け継がれてきた...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 江戸時代の有名な俳人の壷中の句碑が見どころの林松寺

    山形県東根市大字羽入2998

    未評価
    口コミ募集中!
    東北地方の山形空港の西側に広がる住宅街の中に、たたずむ林松寺は、1602年に創建されたと伝えられる歴史と風格を感じることができるお寺です。掲題には、江戸時...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 樹齢400年以上の伽羅木がある曹洞宗の寺院

    山形県東根市大字長瀞654

    未評価
    口コミ募集中!
    曹洞宗の寺院で、1315年にな長瀞城の城主だった最上満家が竹室良厳大和尚を招いて開きました。その後は満家の菩提寺となり、「禅会寺殿虎山威公大居士」という戒...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 街が誇れる文化資産。一度は訪れたいな

    山形県東根市東根甲203

    未評価
    口コミ募集中!
    東根最古の歴史的な建物であり東根の名所であります。この建物は「御霊屋」と呼ばれており、この地域の名所としても名が知れています。また八代目里見景佐公の墓石が...
    • 文化施設
    • 観光
  • 文化財の薬師如来坐像が祀られているお堂

    山形県東根市大字東根

    未評価
    口コミ募集中!
    747年に行基菩薩が聖武天皇の勅命を受けて開いたと言われている真言宗智山派の古刹で、山号は医王山です。古くは護国山薬王院国分寺と呼ばれており、現在も参道入...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 人々の想いが込められた小さな寺院

    山形県東根市大字東根甲1810

    未評価
    口コミ募集中!
    月山、葉山、東根市街を見下ろせる小高い場所にあります。天気が良ければ鳥海山も見ることができます。ここには十一面観世音菩薩像が奉安されており、観音堂にはたく...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 南北朝の頃に創建された歴史あるお寺

    山形県東根市大字東根甲203

    未評価
    口コミ募集中!
    養源寺の創建は1333年に軌叟宗範和尚が開山したのが始まりです。寺号は初代東根城主・坂本頼高の戒名に因んだものです。その由縁あって代々東根城主の庇護を受け...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集