子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おでかけママさんの体験記

おでかけママさん

転勤族ママのためのお出かけ・子育て情報の発信、イベント開催と神奈川県横浜市都筑区親子サークルの運営を行う「てんママ」の代表をしています。

レベルフォローフォロワー参考になった
140134
体験まとめ
表示回数:990
おでかけママさん

親子で無料で満喫!自由研究にも最適!「東京都水の科学館」

無料で楽しめると噂の有明にある「東京都水の科学館」に行ってきました。
幼児が楽しめるゾーンから、小中学生が楽しめる実験ゾーンまで、親子でかなり満喫!

幼児が楽しめる水遊びあり、自由研究にも最適な水の実験あり、さらに、大人も満足できる癒しの大迫力シアターまである充実ぶり!

また、インフォメーションで「アクア・ツアー」に申し込むと、特別に地下の給水施設も見学できるそう。申し込めば良かった〜。

休日なので、科学イベントもやっていましたよ。

これが無料とは、ホント嬉しい。

因みに、休日午後、結構混んでいました。
水遊びが出来るので、特に暑い夏におススメ。
また、お着替えがあると安心です。

アッと驚く!水の実験盛りだくさん

2階では、水の不思議が体験できます。
写真は、巨大なシャボン玉を作っているところです。

1番楽しんでいたのは、ママかな!?
子ども時代の理科の実験、懐かしく童心に帰れました。

他にも、体を動かすゲーム、映像を使ったゲームなどがあり、子どもたち思い思いに楽しんでいました。

大迫力映像シアターで癒しのひととき♪

3階の「水のたびシアター」。ここのソファ席、とーっても心地よかったです。
思わず、眠ってしまいそうなくらい(笑)
映像も癒しで、リラックス出来ましたよ。

因みに、ホントは3階のこのシアターから、順繰り回るそうです。
我が家は、1階から見て回ってしまいましたが…

よーく見てごらん

3階の「アクア・フォレスト」もおススメ。
都会の喧騒を忘れ、とにかく、森と自然に癒されますよ。

隠れ扉には、いろんな生き物がいて、見つけるたびに「ママ~、ここに○○がいたよ」と喜んで教えてくれました。

まさか、水の科学館にこんな癒しの場所があるとは驚きですね。

おでかけの参考になったらクリックしてね!