子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

airisさんの体験記

airisさん

レベルフォローフォロワー参考になった
9004
おでかけ日記
2016年8月27日(土)
表示回数:302
airisさん

バレエ鑑賞

有楽町です。向かったのは日生劇場。学校で配布された劇場パンフのバレエやミュージカルでこれに目をつけて見たがったので予約。松山バレエ団のバレエ「くるみ割り人形」。開演前にロビーでミニワークショップがありバレエのお話をして軽くポーズ解説をさせていました。娘は習っていないからと尻込みしていましたが最終的に参加。日生劇場のカフェで抹茶マフィン(250円で意外に安い)を食べコーヒーを飲みながら待ち、約2時間の公演は、寝るのではないかと思っていましたが案の定、最初半分はガクガク寝ていました。くるみ割り人形が王子になり出てきて女の子と踊るところからは起きていたから、メインといえる部分で起きているだけ良かったかな。)ちなみに母娘二人で観覧して約1万円です。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2016年8月27日(土)
行ったスポット
エリア東京都>銀座・日本橋・丸の内・有楽町・築地・月島
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け小学校高学年向け
目的・滞在時間日帰り・遠出

日生劇場の入口

ちょこちょこ子供向けのバレエなどの発表をやっています。

バレリーナも登場

美しいです。

有楽町のゴジラ

場所を移動し、近くのゴジラで記念撮影しました。外国人も結構撮影していました。なかなか楽しいですね。

おでかけの参考になったらクリックしてね!