子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あゆみんさんの体験記

あゆみんさん

つー(中学生以上)

さっ(12歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
2701254
おすすめコース
表示回数:686
あゆみんさん

足利市・学んで、遊んでおすすめコース

渡良瀬川について、子供たちが遊び感覚で学べる施設があるので、遊びに行きました。
市の広報でサケの稚魚の放流体験ができるということを読み、その時に初めて知った施設だったのですが、一年中無料で利用できて、楽しみながら勉強もできるのでお気に入りになりました!
そこから公園で遊び、おいしいうどん屋さんでランチ、のおすすめコースを紹介します。

身近な川のことを遊び感覚で学べる施設

渡良瀬川沿いにある、渡瀬グリーンプラザ3階には、「わたらせ 川のふれあい館 せせら」があります。
足利市民にとってはとても身近な川である渡良瀬川の歴史や自然、文化などについて学ぶことができる施設なのですが、川に住む魚を展示した水槽やミニシアター、クイズコーナーや季節ごとの展示など、遊び感覚で楽しむことができます。
イベントやワークショップの開催も多く、毎年2月にはサケの稚魚を渡良瀬川に放流するイベントも行われています。
自由に遊びながら学ぶことができる施設なので、小さな子でも楽しめます。
また、小学生の夏休みの自由研究にもおすすめです!

広い駐車場のある公園

福寿大橋を渡った先にある福富公園は、スポーツのできる広場と、子供向けの遊具広場があります。
恐竜の形の遊具や、滑り台などの複合遊具の他、大きな岩が置かれていたり、緑も豊かでかくれんぼをして遊ぶのにも最適!
駐車場とトイレもあるので安心して遊びに行くことができます。
ここでたくさん体を動かして遊んで大満足の子供達でした。

こだわりの手打ちうどん!

たくさん遊んでお腹が空いたので、近くのうどん屋さんでランチにしました。
うどん工房たかやさんは、手打ちうどんの専門店で、おしゃれで落ち着いた雰囲気のお店ですが、子供用のメニューもあり、家族での利用にオススメのお店です!
私たち家族のお気に入りは、看板メニューのくるみ汁うどんとかしわ天。
手打ちのうどんもとてもおいしいです!
天ぷらの盛り合わせを家族で分け合いながら食べるのもおすすめです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!