子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

fumikaさんの体験記

fumikaさん

ryu(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
170034
おすすめコース
表示回数:862
fumikaさん

【沖縄本島 2日目!】やんばる地方の自然を満喫!

2日めは、沖縄美ら海水族館から緑が深いやんばる地方へドライブ。
キレイな景色をたくさん見て、心が癒やされました。
本島最北端の地に行ったり、神話の杜を訪ねたりと、やんばる地方の豊かな自然に触れた一日でした。

体験テーマおすすめコース
行ったスポット沖縄美ら海水族館、大宜味村シークワーサーの里、辺戸岬大石林山、アダ ガーデンホテル
エリア沖縄県>本部・名護・国頭
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け小学校高学年向け中学生以上向け
目的・滞在時間旅行・観光

いざ、沖縄美ら海水族館へ!

今日のメインは「沖縄美ら海水族館」!
道中、こんなユニークなオブジェがありました。

珍しいお魚にタッチ!

メインの大水槽はかなりの迫力があり、美しい~
子どもに人気なのは、お魚に触れるタッチングプールでした。

ランチ&お土産 「シークワーサーの里」へ

ランチに訪れたのは、大宜味村シークワーサーの里。
沖縄名物の柑橘類シークワーサーや、それを使ったお料理やお土産物屋さんがありました。

行ったスポット:大宜味村シークワーサーの里

海が広がる絶景!辺戸岬

ランチ後に向かったのは、沖縄島の最北端の地、「辺戸岬」。よーく目を凝らすと、与論島の島影が見えます。
風が強かったけれど、果てしなく広がる絶景に感動!

神話の杜!トレッキングコース「金剛石林山」

その後向かったのは、「金剛石林山」。山の中を歩くトレッキングコースですが、大きな岩山や樹齢100年を超すガジュマルの木などがあり、まるで神話の世界。
木陰から、キジムナー(精霊)が覗いていそうな場所でした。
結構歩いて疲れたけれど、楽しかった!

http://www.sekirinzan.com/

宿は「アダ ガーデンホテル」。子供用のフルコースに舌鼓

今日の宿は、やんばるにある「アダ ガーデンホテル」。
山の中にある、エスニックな建物が素敵なホテルです。
ここの夕食は、子供用のフルコースも用意されていました。
大人と同じように扱われて、子どもが嬉しそうでしたよ。

行ったスポット:アダ ガーデンホテル

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック