子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

かなママさんの体験記

かなママさん

かな(8歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
2500164
おすすめコース
表示回数:8,929
かなママさん

長崎 諫早市の無料の施設と気持ちのいい高原でたっぷり遊ぶコース

長崎県諫早市に室内でたっぷり遊べる無料の施設があると知り、遊びに行ってきました。
赤ちゃんから小学生くらいまでの子供達でいっぱいで、子供目線のおもちゃや配置で、子供達が目一杯楽しめる場所でした。
たっぷりと遊んだ後は小休憩がてら、隣接する体験学習施設に行き、高原で伸び伸びと遊びました。

こどもの城

諫早市にあるこどもの城は、子どもたちが生きる力を培うことを目指し、自分でやってみることを応援する施設です。
屋内には各年齢に合わせたおもちゃがあり、子どもが自ら何をして遊びたいかの選択ができます。
1番人気は木のボールプールで、様々な種類の木からできたボールに触れられます。
日曜日に遊びに行ったのでかなり混み合っていて、ボールプールもメインの写真の賑わいでした。

様々な体験イベント、学習イベントも催されていて、単なるレジャー施設ではなく体験学習施設として、子ども達が楽しみながら成長できる場所です。

コスモス花宇宙館

コスモスと宇宙(コスモ)がかかった施設名からも想像できるように、宇宙・天文の体験学習ができ、さらに2回には写真のコスモスの絵画が飾られています。
大型の天体望遠鏡があったり、天体観測ができる展望室もあるので、晴れた日の夜には天体観測に行くのも素敵です。
夏休みの自由学習にも使えますね!
賑わうこどもの城とは正反対に静かで落ち着ける場所なので、人ごみに疲れたらこちらで休憩するのもいいと思います。
食事できる休憩スペースもあり、食べ物を持ち込んで利用してもいいので、お子さんが疲れた時のおやつに利用できてありがたいです。

春も秋も花がたくさん

澄んだ空気がとても気持ちがいい白木峰高原です。
春には桜と菜の花が、秋にはコスモスが、とても美しく咲いているのでお子さん連れでの散歩やデートにもぴったりの美しい高原です。
たっぷりと広い芝生広場もあるので、駆け回るのにもぴったりです。
とても自然が豊かで、花や芝生以外にも、木々や水鳥のやってくる池があり、自然観察もできます。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック