子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

kanapyonさんの体験記

kanapyonさん

らい(中学生以上)

あい(中学生以上)

てん(11歳)

住まい:岡山県 子供年齢:7歳8ヶ月、5歳1ヶ月、3歳0ヶ月

レベルフォローフォロワー参考になった
150075
おでかけ日記
2015年10月31日(土)
表示回数:6,673
kanapyonさん

2歳から大人まで楽しめるヤクルト工場見学!

岡山県和気郡にあるヤクルト工場に6家族で工場見学に行ってきました。
平成27年2月に全面稼働したばかりの工場なのでとってもキレイー!
2歳児から大人まで思いっきり楽しめたのでご紹介します。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2015年10月31日(土)
行ったスポット岡山和気ヤクルト工場
エリア岡山県>津山・美作三湯・蒜山
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間半日のお出かけ

まず入館すると

まず館内に入ると世界各国のヤクルトのパッケージを目にすることができます。
その他にもヤクルトの歴史がタッチパネルでいろいろ見れたり、ヤクルトスワローズの展示品もありましたよ。

行ったスポット:岡山和気ヤクルト工場

工場見学開始です!

まずは軽く注意事項をスタッフの方から聞いて2階へ移動します。
待合いロビー以外、工場見学開始からは残念ながら撮影禁止でした。
ヤクルト400を試飲しながらまずはシロタ株が発見されてヤクルトが誕生するまでのアニメを皆で見ます。
その後工場内を説明を聞きながら見学しました。
ここまでで約1時間くらいです。

楽しい待合いロビー

工場見学が終わってからも子供達は帰ろうとしませんよー!
何故なら2階待合いロビーには楽しいものがいっぱいあったのです♪
映像に自分の姿が映って、出てくる悪玉菌をタッチしてやっつけるゲーム。
子供も大人も夢中でやりました(笑)
これ、すごくいい運動になりますよ!

腸の中を体験!

このお部屋は人間の腸の中。
子供達は不思議そうに見ていました。
この他にもいろんなゲームがあって、勉強しながら遊べるので、子供達は大喜びでした。

お土産もいただきました!

工場見学の後にはお土産もありました。
既に子供達のお腹に入ってしまいましたが、乳酸菌飲料『ミルージュ』、そして、ヤクルトやジョアなどの空容器を再利用して作られたオープナーです。
子供達が大好きなヤクルト。
試飲もでき、ゲームもでき、お土産までいただいて大満足でした!
子供達は『また行きたいー!』の連発で、我が家は2回も行ってしまいました(笑)
子供から大人まで楽しめるので本当にオススメです。

タグ一覧

おでかけの参考になったらクリックしてね!