子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【車でおでかけ】おむつ替え・掃除・臭いの悩みを専門家が解決!

掲載日: 2021年5月13日更新日: 2021年5月27日いこーよ編集部
イメージ

小さな子供を連れてのおでかけは、周囲を気にする必要のないパーソナルな空間が保てる車での移動が楽ちん&安心! しかし「車内でのおむつ替えはどうしたらいい?」「子供が車酔いして吐いちゃったら?」など、不安や悩みを持つママパパもいるのでは?

そこで今回は、乳幼児と車でおでかけにつきものな「掃除&おむつの悩み」について、「いこーよ」モニターのアンケートで、ママパパの気になるポイントを調査! 専門家によるおすすめの解決法やお役立ちアイテムを紹介します。「いこーよ」モニターによるリアルなアドバイスもお届け!

特別な体験も! 「いこーよ」モニターとは?【記事】子育て家族の車の選び方を専門家が解説!【記事】チャイルドシートのお悩みを徹底解決!

今回答えてくれたのは…

得洗隊
2011年に開業。車内清掃やカーエアコンの洗浄サービスなどを中心に、創業以来「車に特化してニオイを取る」ということを追求。さまざまなニオイに対しての独自のノウハウが蓄積され、ほかにはない手法でサービス展開を行う。

「得洗隊」公式サイト

キーパーラボ
カーコーティング・洗車に関わる総合メーカーであるKeePer技研(株)が主催する洗車・コーティング専門店。車内清掃や除菌・抗菌処理に関してもさまざまなメニューを用意している。

「キーパーラボ」公式サイト

アカチャンホンポ
マタニティ&ベビー・キッズ用品専門店として、全国に120以上の店舗を展開。

「アカチャンホンポ」公式サイト

「車内でのおむつ替え・掃除の悩み&疑問」ママパパ196人に聞きました!

196人より回答(複数回答可)

「いこーよ」モニターに、乳幼児期の子供連れでドライブするうえで、車内でのおむつ替えや掃除について、どんなところが気になるかアンケートしたところ、車内の掃除方法がとくに気になるという結果に。

小さな子供がいると、車内の汚れは避けられないもの。掃除方法を知っておけば、いざというときも冷静に対処できますね。

食べかすや食べこぼしの汚れをきれいにするには?

【「いこーよ」モニターの気になる度】
車内の掃除について(食べこぼしや食べかすの汚れの掃除方法など):266ポイント

「いこーよ」モニターへのアンケートで、「気になる」という意見が多かったのが、食べこぼしや食べかすによる汚れなど、車内の掃除方法。「いこーよ」モニターに対策を聞くと、

「ラムネ、グミなど、極力食べかすのでないタイプのお菓子を選んでます」
「チャイルドシートの下に設置する際に一緒に敷く撥水性のシートがあり、それを敷いています。チャイルドシートを、外すとお菓子のカスが落ちていますが、そのシートごと外に出し、捨ててさっと拭いたらまた敷いてチャイルドシートを設置します」

といった意見がありました。しかし、どんなにママパパが気をつけていても、こぼしてしまうのが子供たち。効果的な掃除方法はあるのでしょうか?

イメージ

「『車内では飲食禁止!』というのが一番効きますが、そういうわけにもいかないですよね(笑)。防水シートカバー、防水フロアマット、車載掃除機、この3アイテムを備えておくことをおすすめします。どれも安いものでOKですし、大事なのはこまめな掃除が習慣化することだと思います」(得洗隊)

布シートの撥水加工をしておくと、ジュースなどの汚れ防止に効果大!(写真提供:キーパーラボ提供)

「家庭用掃除機の先端を細いノズルに付けかえるだけで、車内の隙間に入った汚れを簡単に掃除することができるようになります。また、弊社では車の布シートが汚れをはじくようになる『布シートコーティング』というサービスも行っています。シートの繊維1本1本をコーティングすることで、汚れからシートを守り、ジュースやケチャップなどの汚れを弾くようになりますよ」(キーパーラボ)

掃除機を使う前に、おしっこを拭くための雑巾や汚れてもいいタオルなどを常備しておくとよさそうですね。

「アカチャンホンポ」おすすめグッズ!

「水99% Superシリーズ」
「アカチャンホンポオリジナルの『水99%Superシリーズ』は、おしりふき5種と手口ウェット1種の計6種類。用途に応じて使い分けできるだけでなく、水分たっぷりで拭き取りやすいのが特徴。掃除にも使用できるので、ドライブの際は多めに積んでおくのがおすすめ!」(アカチャンホンポ)

アドバイスで共通したのは、こまめな掃除が大切ということ。ついつい後回しにしがちですが、車内をきれいに保ちたいなら家族でコツコツやっていきましょう!

食べかすや食べこぼしの汚れをきれいするポイントまとめ

  • 防水シートカバー、防水フロアマット、車載掃除機があると便利
  • こまめな掃除が大切
  • こだわり派は「布シートコーティング」の検討も

車で移動中のおむつ替えはどこでする?

【「いこーよ」モニターの気になる度】
車で移動中のおむつ替えについて:97ポイント

イメージ

快適にドライブを楽しんでいたら、子供のウンチをしたり、おむつの不快感でぐずりだしたりすることもあります。すぐにおむつ替えをしたいと思った場合、どうすればいいでしょういか? 「いこーよ」モニターの意見を紹介します。

「ショッピング施設、道の駅、PA/SAで替える。道中で替えることはありませんでした」
「目的地が近ければ、そこまで我慢。遠いときは、コンビニやスーパーなどの駐車場を借りる(駐車場代代わりにジュースや食べ物、ガムなどを買う)」
「ママパパマップというアプリを使って、おむつ替えシートのあるお店を探して寄るか、どこか駐車場に止めて車の中で替えます。後部座席や、荷台で替えます」

おむつ替えする場所についての意見。おむつ替え設備のある商業施設や、見つけやすいコンビニ、車を停めやすいパーキングエリア・サービスエリア・道の駅などに車を停めて行う人が多いようです。さらに、おむつ替えのテクニックもいっぱい集まりました。

「レジャーシート持参で、後部座席、足元で寝かせておむつ替え」
「移動中は危ないので、一旦車を停めて、替える。シートでオムツ替えする場合、シートを倒してフラットにした状態で寝かせると替えやすかった」
「うちは後部座席でなく運転席をリクライニングしてそこで座面にゴロンかハンドルにつまり立ちさせて行ってます!」
「座席の背もたれをめいっぱい後ろに倒し、背中部分に子供の上半身が乗るように寝かせ、座席部分におしりがくるようにすると足を軽く持ち上げるだけでおしり下にスペースができる為、おしりが拭きやすいです」
「邪魔にならない場所にとめて、後ろの荷物スペースでおむつ替えできるよう、あらかじめシートひいておく」

後部座席や後ろの荷台を利用する人が多くいましたが、運転席や助手席で替えるという人も。座席のリクライニング機能を活用すると作業がしやすいようですね。また車内を汚さないようおむつ替えシートや捨ててもいいタオルなどを敷くという意見がかなりの数ありました。

「車内では、オムツ替えシートを引かないと危なくてオムツ替え出来ない。できれば車内で替えない」
「出かける前や車に乗る前に必ずおむつ替えすれば、車の中で替えるということはしなくてもほぼ大丈夫かと思います」

できるだけ車内ではおむつ替えしないという意見もありました。乗車前におむつ替えしておくことも有効のようですね。食事後はウンチをすることが多いので、食べたあと、少し様子を見てから出発するのも手かもしれません!

車で移動中におむつ替えする際のポイントまとめ

  • おむつ替えが必要になったら、商業施設やSA、道の駅などに移動
  • 後部座席や後ろの荷台で替えるのが人気
  • 座席のリクライニング機能やおむつ替えシートが便利
  • 乗車前におむつ替えしておくなど、替えずにすむ工夫も

おむつ替えで汚してしまった車内をきれいに掃除するには?

【「いこーよ」モニターの気になる度】
車酔いで吐いてしまったときのシートの汚れについて:64ポイント
おむつを替えるときにシートが汚れてしまうことについて:35ポイント

車内でのおむつ替え時に、気をつけていたのに座席が汚れてしまったり、子供が車に酔って車内で吐いてしまったり…。一度染み込んでしまった汚れが取りづらく、染みや匂いの原因になることもあります。どうしたらよいのでしょうか?

「まずは、トラブルが起こった際の応急処置として、できる限り早く臭いの元(尿の水分や便、吐しゃ物)を取り除くことに注力してください。おしりふきは常備していると思うので、まずおしりふきで臭いの元を拭き取り、ティッシュペーパーでできる限り水分を取り除きます。この際、シート(座席)は強く押さえつけると水分と汚れが内側に染み込んでしまうので、気をつけましょう」(得洗隊)

ついゴシゴシと拭いてしまいがちなので、注意が必要ですね!

「応急処置が終わったら、尿にしても便にしても、嘔吐物にしても、基本的には弱酸性。セスキ炭酸ソーダ水などアルカリ性の洗剤をスプレーし、キッチンペーパーをあてて汚れごと吸い込ませるという手順を繰り返して落としていきましょう。さらに臭いが残る場合は、クエン酸を溶かしたクエン酸水に切り替えると有効です。また、市販の消臭スプレーは臭いを消すのではなく『閉じ込める』もの。使いすぎないよう、仕上げに使うだけにしておきましょう」(得洗隊)

消臭スプレーも臭い対策の定番アイテムですが、万能ではないんですね。さらに、異なる視点でアドバイスをくれたのがキーパーラボ。

「嘔吐物も尿や便も、ばい菌が含まれているもの。できればゴム手袋を付けて、ペーパーなどを使って取り除きましょう。シート用クリーナーとタオルなどを使い、シート表面を洗います。最後に水に濡らして固く絞ったタオルで拭き取ると、クリーナーの洗剤分をすすぐことができます」(キーパーラボ)

汚れと臭いに気が向きがちですが、家族の健康のためにも、除菌は忘れないようにしたいですね。

「できれば帰宅して清掃したあと、二酸化塩素を使用したスチーム除菌を仕上げに行うと安心ですね。缶のボタンを押すだけで車内空間の除菌と消臭ができるアイテムが市販されていますし、キーパーラボでも車内清掃の際は必ず実施しています」(キーパーラボ)


専門家ならではのノウハウがいっぱいのアドバイスは、いざというときに役立ちますね。

さらに、車に酔って吐いてしまったときにどうしているか、「いこーよ」モニターにも聞きました。

「実際体調不良で吐いた時は、洋服&チャイルドシートに付いたので洋服は洗濯して、チャイルドシートは汚物を取り除いたあと、チャイルドシートを外して除菌スプレーして日光浴させました」
「取り外し可能なものは洗って その他は吹きとってファブリーズ」
「マットも全て洗うしかない」
「高圧洗浄」
「拭き掃除して、それでも厳しい場合は、車内清掃もしてくれるお店に持っていく」

汚れてしまった場合は、外せるものは車外に出して洗うという意見が多くありました。清掃業者を利用するという意見も。


「車内に常備してる清掃ボックスにあるアルコールスプレーで除菌。ボックスティッシュ以外に、ウェットティッシュもかなり大量に常備していました」
「ティッシュの箱を2箱積んでいるのでそこに吐かせていました。ゴミ袋、手口拭き、消毒も多めに積んでいます」
「嘔吐袋は常備」
「酔い止めとエチケット袋は常備」
「吐く子にはタオルでお腹周りを覆って、小さな虫バケツを側に準備」
「エチケット袋&着替え(赤ちゃんとママ両方)を持参」

子供に限らず、いつ誰が車酔いするかはわからないだけに、しっかり備えているという意見も多く見られました。エチケット袋や汚れたものをまとめておくゴミ袋など、用意しておくとよさそうですね。

「アカチャンホンポ」おすすめグッズ!

「かんたん!時短!おむつ替えシート」
「車の中や、公共の場のおむつ交換台など、外出先でのおむつ替えの際、下に敷ける使い切りシート。水っぽいうんち・おしっこを表面が吸収してこぼさず、裏面は防水なので汚れる心配もなし! 車内で子供にジュースを飲ませるときにも活躍」(アカチャンホンポ)

除菌ウェットティッシュ アルコール 30枚×2個
「食品用原料を100%使用した、アカチャンホンポオリジナルのウェットティッシュ。汚れふきや掃除、おもちゃの除菌用まで幅広く使えるので1つあると便利!」(アカチャンホンポ)

「いこーよ」モニターからも、おむつ替えシートを愛用しているという意見が多数。

「バスタオルをトランクにいつもおいていて、うんちが漏れているときや、着替えがないのに汚れているときは、チャイルドシートにバスタオルをひいて、座らせていました」
「使い捨てのシートか、大きめのビニール袋を切って使う」
「オムツ用のシートの上に使い捨てシートをしく」
「使い捨てのペットシーツ(おむつ替えシートより単価が安い)を敷いてから替える。
無いときは、とりあえず車に常備してあるバスタオルを敷いてました」
「大きめのケープや冬場はブランケットを敷いた上にオムツ替えシートを敷いています。ケープやブランケットは使用したら洗濯しています。オムツ替えシートがない時はいらないチラシやビニール袋で代用しています。チラシやビニールはオムツをくるんで捨てられるのでオムツ替えシートよりも衛生的だし洗う手間もないので楽です」

おむつ替えシート以外にも、さまざまな代用品を使って工夫している人が多く、参考になりますね!

おむつ替えで汚してしまった車内をきれいにするポイントまとめ

  • セスキ炭酸ソーダ水などアルカリ性の洗剤やクエン酸水が効果的
  • ゴム手袋を付けるなど感染対策を忘れずに
  • 清掃後に二酸化塩素を使用したスチーム除菌がおすすめ

車内でおむつを替えたあと、ウンチの臭い対策はどうしたら?

【「いこーよ」モニターの気になる度】
おむつを替えたあとの車内の臭いについて:44ポイント

イメージ

車内でおむつを替える場合、臭いがこもってしまいがち。使ったおむつを捨てる場所がない場合は、しばらく車内に置いておくことになり、臭いが染み付いてしまわないか心配になりますよね。どうしてもどう対処したらいいのでしょうか?

「車内でおむつを替えたあとの臭いは、すぐにしみ付いてしまう種類の臭いではありません」と教えてくれたのは得洗隊。

「『おむつを替えている最中の換気の仕方』と『替えたおむつの保管方法』、この2点に気をつけることで避けることができます。換気をする際は、運転席の窓と助手席側の後部座席の窓など、『対角線上の2カ所の窓を開ける』と効率よく空気を入れ替えることができます。これは停止していても同様で、車内で食べ物を食べたときなど、臭いをつけたくないときにも有効です」(得洗隊)

どの窓を開けるかで換気効率が変わってくるんですね!

「また、替えたあとのおむつの保管にもポイントがあります。コンビニ袋や一般的なゴミ袋はポリエチレン製のため、どんなに固く縛っても臭いを通してしまいます。ポリエステル製の食パンなどの包装袋や、犬のフン用などのエチケット袋を用意しましょう。100円ショップでも売っていますよ」(得洗隊)

袋の材質が臭いを防ぐカギになるとは驚きです。「いこーよ」モニターからも

「ゴミ袋は絶対臭わない『BOS』という袋を使用。あとは換気」
「匂わないゴミ袋を愛用していました。あとはファブリーズ必須です」
「車のドアを前と後ろ最低1ヶ所ずつ開けて片方のドアをパタパタすると空気が循環されてあっという間にニオイがなくなります」

といった対策が。とくに「臭わないゴミ袋」を車に常備しているという声が多く見られました。

「アカチャンホンポ」おすすめグッズ!

「おむつが臭わない袋 BOS ベビー用」
「医療向けの技術から生まれた製品だけに、おむつの臭いも強力にシャットアウトしてくれます。おむつ以外にも、車酔いで吐いてしまったときに、汚物を処理したあとのゴミや汚れた洋服を入れておくのにも使えます。1枚ずつ取り出しやすいのもグッド」(アカチャンホンポ)

袋を用意したり窓を開けたり、簡単な方法で臭い対策ができるのはうれしいですね。ぜひお試しを!

車内でおむつを替え後の臭い対策のポイントまとめ

  • 対角線上の2カ所の窓を開けて換気効率アップ
  • 臭いを通しにくいポリエステル製の袋(食パンなどの包装袋や犬のフン用などのエチケット袋)を活用

子供が車内でおもらししたときのおすすめ掃除方法は?

子供は急にトイレに行きたくなることも多く、また、車内でぐっすり寝ている間におもらしをしてしまうこともあります。おしっこで濡れてしまったチャイルドシートをきれいにする方法は?

「カバーを取り外すことができるものは、カバーを外して洗濯します。カバーを外した本体は除菌シート等で拭き取りを。カバーが取り外せないものは、さきほど紹介したシートの汚れ掃除の方法で表面をきれいにしましょう」(キーパーラボ)


また、得洗隊は掃除機を使った裏技を教えてくれました。

「清掃用クロスと、コードレスではない家庭用掃除機を用意してください。セスキ炭酸ソーダ水で基本的な汚れを落としたあと、掃除機のホースの先に何もつけない状態で、その先端に清潔なクロスを巻き付け、クロスが吸い込まれないように注意しながら掃除機のスイッチを入れます。先端のクロスを汚れのついてしまった箇所に当てると、シートに染み込んでしまった汚れをクロスに吸い上げることができます」(得洗隊)

掃除機のノズルにクロスを巻くときは、左のように先端を外してから右のように巻きます(写真提供:得洗隊)

「シートに水分がたっぷりはいっている状態では掃除機に水が入ってしまうので注意を!」(得洗隊)

掃除機を使う前に、おしっこを拭くための雑巾や汚れてもいいタオルなどを常備しておくとよさそうですね。

子供が車内でおもらししたときの掃除方法ポイントまとめ

  • カバーを取り外すことができるものは外して洗濯
  • 家庭用の掃除機の先端を外したホースの先にクロスを巻いて水分を吸収

後部座席にチャイルドシートを2台設置しているとき、おむつ替え場所は?

【「いこーよ」モニターの気になる度】
後部座席にチャイルドシートを2台設置しているときのおむつ替えについて:31ポイント

一般的に、安全面を考えるとチャイルドシートは後部座席に設置するのがよいとされています。ただ、小さな子供が2人以上いると、チャイルドシートで後部座席が埋まってしまいますよね。そんなとき、どこでおむつ替えをするか、「いこーよ」モニターに対策を聞きました。

「運転席と助手席でレジャーシートを畳んで敷いて、交換」
「助手席をフラットにしてかえていました」

多かったのは助手席で替えるという意見。大人が運転手1人の場合は空いていることが多く、後部座席から子供も移動させやすいので、確かに利用しやすいですよね。

「トランクもしくは助手席でした」
「3列目で替えていました」
「三列目のベンチシートか、後ろのハッチを開けた平な部分に寝かせて行っていました」
「セレナは三列目があったので 荷物を減らしてそこをスペースにしてた場合もある。でもほとんどママの膝の上で変えていた」

後部の荷台や、ミニバンの3列目で交換するという意見も多く見られました。後部の荷台を広くとれる車なら、おむつを替えしやすいですよね。

「チャイルドシートをしている座席の床にシートを敷き、親はドアを開けた外に立って替えるか、トランクで替える。雨の時はトランクのほうが濡れません」
「チャイルドシートの上で、キレイなのを下に、その上に座らせて、さっと今履いてるものを引き抜き、拭いて、新しいのを履かせる」
「どうしても、のときはチャイルドシートのうえでかえます」

チャイルドシートの上で替えるという意見もありました。子供を移動させる必要がないので、スピーディにおむつ替えできそうです。子供が小さなときはとくによさそう! そのほか、

「一台は後部座席、一台を助手席に設置した」
「うちは、後部席は土足禁止にしているので、おむつ替えも足元に寝かせて出来るのでラクラクです」

といった意見もありました。なるほど! なアイデアも。

後部座席にチャイルドシートを2台設置しているときのおむつ替えポイントまとめ

  • 「いこーよ」モニターは助手席を利用する人が多め。荷台や3列目も人気
  • チャイルドシート上で交換するのも手

いかがでしたか? 小さな子供連れでおでかけに、急なトラブルはつきもの。車でおでかけするときも、そこは同じ。事前に対処法と把握しておき、お役立ちアイテムを用意しておけば、心に余裕を持っておでかけできますよね。備えを万全にしてドライブを楽しみましょう!

特別な体験も! 「いこーよ」モニター募集中!

お話を聞いたのは…

  • アカチャンホンポ

    マタニティ&ベビー・キッズ用品専門店として、全国に120以上の店舗を展開。

  • 「アカチャンホンポ」公式サイト
  • キーパーラボ

    カーコーティング・洗車に関わる総合メーカーであるKeePer技研(株)が主催する洗車・コーティング専門店。車内清掃や除菌・抗菌処理に関してもさまざまなメニューを用意している。

  • 「キーパーラボ」公式サイト
  • 得洗隊

    2011年に開業。車内清掃やカーエアコンの洗浄サービスなどを中心に、創業以来「車に特化してニオイを取る」ということを追求。さまざまなニオイに対しての独自のノウハウが蓄積され、ほかにはない手法でサービス展開を行う。

  • 「得洗隊」公式サイト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • RSS
  • follow us in feedly
  • チェック

ライター紹介

いこーよ編集部

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子の成長、夢の育みを応援する親子のためのお出かけ情報サイトです。親子のお出かけを楽しくするスポット、イベントをリアルタイムで発信していきます。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事