子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「折り雛づくり・オリジナル装飾古墳トートバックづくり」」の基本情報

ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「折り雛づくり・オリジナル装飾古墳トートバックづくり」」

2024-3-3(日)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
福岡県小郡市三沢5208-3
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「折り雛づくり・オリジナル装飾古墳トートバックづくり」」の紹介

世界で1つの私のお雛さまとトートバック

おひなさまづくりは、折り紙でつくる自分だけのオリジナルおひなさまを作る(無料)。30分交替で、5回実施。1回8名で、定員40名。制作ブースもあるので、館内での制作も可能。「おひなさま」「おだいりさま」を作って、台紙に貼ってきれいに飾り付けて世界でひとつのひなかざりを作ろう。装飾古墳のスタンプを押してトートバックを作ろう(有料:250円)。30分交替で、5回実施。1回4名で、定員40名。

ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「折り雛づくり・オリジナル装飾古墳トートバックづくり」」周辺の地図

ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「折り雛づくり・オリジナル装飾古墳トートバックづくり」」の詳細情報

イベントのジャンル

屋内
無料
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「折り雛づくり・オリジナル装飾古墳トートバックづくり」」
イベント名かなボランティアイベントレキシタイケンアクティビティ オリビナヅクリ オリジナルトートバックヅクリ
開催場所の住所福岡県小郡市三沢5208-3
交通九州道「筑紫野」ICから鳥栖筑紫野道路経由で約15分 西鉄天神大牟田線「三国が丘」駅から約700m/JR鹿児島本線「原田」駅下車、タクシーで約10分
【駐車場台数】
90
【駐車場備考】
駐車無料
問い合わせ先Tel:0942-75-9575
九州歴史資料館
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/03/03(日) 13:30-16:00
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
九州歴史資料館
【開催日時備考】
受付開始13:00、最終受付15:30
【イベント開始時刻】
13:30
【イベント終了時刻】
16:00
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
タグ

ボランティアイベント歴史体験アクティビティ「折り雛づくり・オリジナル装飾古墳トートバックづくり」」周辺の天気予報

予報地点:福岡県小郡市2024年05月31日 18時00分発表

5月31日(金)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-4]

最低[前日差]

17℃[+5]

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+4]

最低[前日差]

15℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック