子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【オンラインイベント】R6.4月ベビーマッサージ+抱っこで産後ダンスの基本情報

オンラインイベント

【オンラインイベント】R6.4月ベビーマッサージ+抱っこで産後ダンス

2024-4-9(火)

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【オンラインイベント】R6.4月ベビーマッサージ+抱っこで産後ダンスの紹介

★参加無料★お家で赤ちゃんと一緒にベビーマッサージを楽しみませんか?

「わらべうたベビーマッサージ」は、少子化や核家族化が進む現代だからこそ大切な
「触れる」「見つめる」「語り掛ける」が一つになったコミュニケーションツールです。
助産師が考案した「楽しい子育てを応援しています」

寒くてあまりお外に出かけられない時は、暖かいお家から参加しませんか?

お歌はオリジナルわらべうたで、赤ちゃんの大好きなラの音を考えています。
また繰り返しが多く覚えやすいように作られています。とっても簡単です
午前中は、英語のお歌  午後からは、中国語のお歌も流します
小さい時から外国語に触れるチャンスですよ

「わらべうた産後ダンス」は、産後のママの強い味方!!
産後のマイナートラブルの解消はもちろんのこと、
心地よい揺れで、赤ちゃんもぐっすりですよ
何度でもご参加できます
約40分の体験をしていただきます、
安心してご自宅から
パソコンやスマホで参加できます

終わった後は、皆でお話しましょう

【オンラインイベント】R6.4月ベビーマッサージ+抱っこで産後ダンスの詳細情報

注意事項

【対象の目安】
首の座った赤ちゃんから2歳ごろまでのお子様とご家族

【わらべうたベビーマッサージ注意&お願い】
首の座った赤ちゃんから2歳ごろまでのお子様とご家族
【準備するもの】
マットや座布団などの赤ちゃんがゴロンと寝かせられる場所で参加いただけると嬉しいです。
もし、赤ちゃんが眠ってしまっていても、抱っこして見学するだけでも大丈夫です。
ぜひ、ご参加くださいね。
【注意&お願い】
・予防接種後48時間はご参加いただけません。
また体調が悪い時は参加をお控えください。
・無料セミナーでは、オイルは使用せずに、服の上からベビーマッサージを行います。
・ご参加の際は、怪我のないよう十分お気をつけください。
・お子様の機嫌やご都合によって、途中参加、途中退室など可能です。

【わらべうた産後ダンス注意&お願い】
【準備するもの】
抱っこ紐。
もし、赤ちゃんが眠ってしまっていても、抱っこして見学するだけでも大丈夫です。
ぜひ、ご参加くださいね。
【注意&お願い】
・ママが腰痛のある時は避けてください
・妊娠中の方はご遠慮ください
また体調が悪い時は参加をお控えください。
・ご参加の際は、怪我のないよう十分お気をつけください。
・お子様の機嫌やご都合によって、途中参加、途中退室など可能です。

【ZOOMについて】
・オンラインで会話ができる『ZOOM』を利用しての実施になります。
ご自身のパソコンまたはスマートフォン・タブレットなどにアプリ(無料)を事前にインストールください。
・可能な限り、カメラもマイクも『オン』でご参加ください。
 赤ちゃんの可愛い姿を是非みせてください。
 赤ちゃんが寝ちゃったら、ぬいぐるみやお人形さんにマッサージして、起きたらお子さんにしてあげてください。
・途中、こちらで音声をミュートさせていただく場合がございます。
・録音や録画はご遠慮ください。
・端末やWi-Fiなどの環境により、音や画像に多少のズレが生じる事があり、見にくい、聞きにくいなどの場合があります。予めご了承ください

イベントのジャンル

屋内
体験系
家族で参加
無料
ベビーマッサージ
イベント名【オンラインイベント】R6.4月ベビーマッサージ+抱っこで産後ダンス
イベント名かな【おんらいんいべんと】Rろく.よんがつべびーまっさーじ+だっこでさんごだんす
主催者名NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会
問い合わせ先Tel:080-5711-3811
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/04/09(火) 11:00-11:35、13:30-14:05【応募締切 2024/04/07(日)】
開催日時詳細無料でご参加できます
子供の料金無料
大人の料金無料
定員50人
親子50組
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-4-7(日)
注意・制限事項注意・制限事項
【わらべうたベビーマッサージ】
*予防接種後48時間、風邪や下痢など、体調の良くないお子様は参加できません。
*オイルを使用せずのマッサージになります。

【わらべうた産後ダンス】
*ママが腰痛のある時は避けてください。
*妊娠中の方はご遠慮ください。
*体調が悪い時は参加をお控えください。

体調がすぐれない時は、無理をせず見学のみでも大丈夫ですよ
ジャンル
タグ1歳の赤ちゃんのおでかけベビーマッサージ親子で楽しめるオンラインで参加できる参加無料親子の絆0・1・2歳の赤ちゃん子育て自宅でオンライン・おうちイベントオンライン夏休み2024わらべうた産後ダンス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック