子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

田植え・野菜の収穫体験とシラス丼・梅シロップづくりの基本情報

田植え・野菜の収穫体験とシラス丼・梅シロップづくり

2025-6-8(日)、6-9(月)、6-15(日)、6-16(月)

おやど 福

/大阪府泉南郡岬町淡輪4706-2

田植え・野菜の収穫体験とシラス丼・梅シロップづくりの紹介

泥の感覚を楽しみ・田んぼの生き物と触れ合える。お米ができるまでを体験・食育

準備をおこなってきた稲を植え付ける田植え体験を行います。
当日は岬町淡輪の古民家に集合。
田んぼに移動し、手作業で田植えを行います。
機械での作業が多いですが、泥の心地よさや籾まき(お米の種まき)からの体験イベントにご参加されていると、お米が出来上がるまでの工程がこんなにも丁寧で時間がかかるということが実感できます。
田んぼに水が入ると、オタマジャクシ・カエルなど動き出し生き物も豊かになります。
なかなか間近で触り、見ることがないので生き物探しは大人も子供も楽しめます。
田植えが終わった後は、隣の畑【お福の畑】で季節の野菜の収穫体験を行います。

お昼は古民家に移動して、みなさんで火を起こしてかまどでご飯を炊きシラス丼に、畑の野菜を中心におかずをつくりいただきます。
昼食後は、梅仕事!
梅シロップを作り、解散します。

開催日:
・6月8日(土)10:00~14:30
・6月9日(日)10:00~14:30【満席】
・6月15日(土)10:00~14:30
・6月16日(日)10:00~14:30【満席】

参加費
・大人 2,500円
・こども 2,500円
(2歳まで無料)

雨天の場合
小雨決行、雨天中止
※中止の場合、前日の18時までにご連絡をさせていただきます。

集合場所
岬町淡輪の古民家【おやど福】
南海本線【淡輪】より徒歩5分(難波駅より約1時間)
古民家敷地内駐車場有(大型車も入りますが、道幅が狭いため、不安な方は近隣のコインパーキングをご紹介します)

タイムスケジュール
・10:00 岬町淡輪の古民家【おやど福】に集合))
・10:30  田んぼに移動して田植え&野菜の収穫体験・いきものさがし
・12:00 みんなで昼食づくり&昼食
・13:30 梅仕事 (梅シロップづくり)
・14:30 解散

雨天の場合
小雨決行、雨天中止
※中止の場合、前日の18時までにご連絡いたします。

お申し込み
LINE【zoocan_ofuku】よりお願いいたします。

お申込みの際は
①参加者全員のお名前
(お子様がご参加の場合は年齢もお聞かせくださいませ)
②希望日
③お電話番号
④交通手段(お車/電車)
⑤初めてご参加くださる方のみ【初めて】とご記載ください。
上記を本文にご記入の上お申し込みくださいませ。

[[((お問い合わせフォーム))http://www.zoocan.jp/contact/index.cgi]]
(([[LINE https://lin.ee/xNIMimk]]))
(([[インスタグラム:https://www.instagram.com/npozoocan/?hl=ja]]))

ZOO CAN DREAM PROJECT [[ホームページhttp://www.zoocan.jp/]]
動物園や自然での教育プログラムの実施や、科学実験教室など子どもたちの体験の機会を作り出す活動もしております。
【子どもたちの好奇心を創造する】をテーマに、自然や生き物、科学などから様々な発見をするプログラムを運営しています。

田植え・野菜の収穫体験とシラス丼・梅シロップづくり周辺の地図

田植え・野菜の収穫体験とシラス丼・梅シロップづくりの詳細情報

イベントのジャンル

アウトドア
自然派
体験系
家族で参加
イベント名田植え・野菜の収穫体験とシラス丼・梅シロップづくり
イベント名かなたうえ・やさいのしゅうかくたいけんとしらすどんぶり・うめしろっぷづくり
主催者名ZOO CAN DREAM PROJECT
開催スポットおやど 福
開催場所の住所大阪府泉南郡岬町淡輪4706-2
交通電車をご利用の方
南海本線淡輪駅下車徒歩5分
※南海難波駅より55分

お車をご利用の方
阪和自動車道泉南インターチェンジ、阪神高速泉佐野南で下車、約20~30分。
問い合わせ先Tel:080-3109-3484
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/06/08(日) 10:00-14:30
  • 2025/06/09(月) 10:00-14:30
  • 2025/06/15(日) 10:00-14:30
  • 2025/06/16(月) 10:00-14:30
子供の料金2,500円
大人の料金2,500円
応募方法お申し込み
LINE【zoocan_ofuku】よりお願いいたします。

お申込みの際は
①参加者全員のお名前
(お子様がご参加の場合は年齢もお聞かせくださいませ)
②希望日
③お電話番号
④交通手段(お車/電車)
⑤初めてご参加くださる方のみ【初めて】とご記載ください。
上記を本文にご記入の上お申し込みくださいませ。

※少人数制のイベントです。キャンセルはお控えくださいませ。

ZOO CAN DREAM PROJECT [[ホームページhttp://www.zoocan.jp/]]
動物園や自然での教育プログラムの実施や、科学実験教室など子どもたちの体験の機会を作り出す活動もしております。
【子どもたちの好奇心を創造する】をテーマに、自然や生き物、科学などから様々な発見をするプログラムを運営しています。
予約/応募予約必要
ジャンル
タグ

田植え・野菜の収穫体験とシラス丼・梅シロップづくり周辺の天気予報

予報地点:大阪府泉南郡岬町2024年05月30日 13時00分発表

5月30日(木)

くもり

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

14℃[-2]

5月31日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

17℃[+3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック