子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【福岡】KAGAYA 星空の世界展の基本情報

【福岡】KAGAYA 星空の世界展

2024-4-27(土)~6-9(日)

BOSS E・ZO FUKUOKA(ボスイーゾフクオカ)

/福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6BOSS E・ZO FUKUOKA

【福岡】KAGAYA 星空の世界展の紹介

天の川、月、オーロラ…「天空の贈り物」のような光景を、あなたも目撃してみませんか

人気の星空写真家であり、著名なプラネタリウム映像クリエイターでもあるKAGAYA(カガヤ)の作品展『KAGAYA 星空の世界展』が九州初開催。
訪れた人がまさに宇宙のなかの地球を体感できる展示空間となっております。KAGAYAワールドをあますことなく体感できる本格的な作品展を、ぜひお楽しみください。
【「KAGAYA 星空の世界展」とは】
一瞬の永遠を追い求め、世界中をかけめぐるKAGAYAは、天空と地球の織りなす壮大な奇跡を、絵や写真、映像やプラネタリウム番組など、様々なかたちで表現してきました。また、天文普及にも力を注ぎ、星空の写真を投稿するX(旧Twitter)のフォロワーは93万人を超える(2024年2月現在)など、多くの人々に星空の魅力を伝え続けています。本展では、代表的な写真作品を、「四季の星空」「月のある空」「オーロラ」「天の川を追う星の旅」「一瞬の宇宙」のパートにわけて、一挙に展示します。新たに撮り下ろした新作も公開されるほか、約1万枚もの写真から創りあげた、星空の映像も上映します。

【見どころ】
■天の川、月、オーロラなど魅力あふれる写真で星空を体感!
KAGAYAの代表作約60点を展示。初めての方でも星空や星座がより理解できる解説パネルも添えられ、世界中で撮影された珠玉の星空風景写真を深く味わうことができます。大きなパネルで見る写真は、スマートフォンやパソコンの画面で見るのとは一味違う体験がお楽しみいただけます。
■約1万枚もの写真から創りあげた、星空の映像で宇宙を体感!
会場内シアターにて映像作品「一瞬の宇宙」、「天空讃歌」を上映します。どちらもKAGAYAによる星空映像作品。世界各地で撮影した約1万枚の写真から制作され、星の動きや空の色の変化をも体感できます。作曲家・清田愛未さんによるオリジナル曲とともに紡がれた映像詩を迫力の大スクリーンでお楽しみください。

【福岡】KAGAYA 星空の世界展周辺の地図

【福岡】KAGAYA 星空の世界展の詳細情報

イベントのジャンル

屋内
自然派
アート系
家族で参加
イベント名【福岡】KAGAYA 星空の世界展
イベント名かな【ふくおか】かがや ほしぞらのせかいてん
主催者名福岡ソフトバンクホークス株式会社
開催スポットBOSS E・ZO FUKUOKA(ボスイーゾフクオカ)
開催場所の住所福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6BOSS E・ZO FUKUOKA
交通地下鉄空港線「唐人町」駅3番出口より徒歩約15分
福岡都市高速百道ランプ/西公園ランプより約5分
問い合わせ先Tel:092-400-0515
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/04/27(土)〜2024/06/09(日) 11:00-17:00
開催日時詳細土日祝は10:00~18:00
※4月30日、5月1, 2日は10:00~18:00の営業となります
※最終入場は閉場の30分前
子供の料金4歳~中学生 600円
大人の料金1,100円
一般 1,100円
大学生・高校生 900円
予約/応募予約不要
注意・制限事項会場内での撮影は撮影可エリアのみとなります。また、フラッシュ撮影、自撮り棒・三脚等の使用、動画撮影、録音はご遠慮ください。撮影の際は、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、スタッフの指示に従ってください。
会場内では、静止画の撮影は可能ですが、動画撮影は不可となります。
ジャンル
タグプラネタリウム星空宇宙科学天の川雨の日でもOK室内

【福岡】KAGAYA 星空の世界展周辺の天気予報

予報地点:福岡県福岡市中央区2024年05月30日 13時00分発表

5月30日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

17℃[0]

5月31日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

17℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック