子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能の基本情報

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能

2024-6-15(土)

埼玉県飯能市大字北川166

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能の新着情報

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能からのお知らせ

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能の紹介

【小学生から】仕掛け作りから挑戦!はじめての川釣り体験。「命」を頂く食育にも!

【日程】
2024年06月15日(土)
10:00~16:00
※募集期限:06月12日(水)


【参加対象】
小学生以上の子供がいる親子


【募集数】
限定4組(先着順・最低決行は3組)
※お子様のみでのご参加は頂けません。


【参加時の服装】
・長袖長ズボン(肌の露出を抑えることが怪我の防止となります)
・帽子(頭部の保護に必ず必要です)
・長靴(子どもも大人も川に少し足を入れる場合もございます。)
・【お子様のみ】ライフジャケット
※いずれも濡れても良いものをご持参ください。
※釣り中はじっとする事も多いため、防寒具等、当日の気温に応じて寒さ対策をご準備ください。
※お子様用のライフジャケットは別料金でレンタルもございます。

【参加者持ち物】
・1人あたり1L程度のお飲み物(温かいものがオススメです)
・平皿・お箸(素揚げにした魚を食べます。)
・軍手(魚を触るときにやけどをしないように使用する時があります。)
・川釣りの際に飲み物を入れて移動するリュック等のカバン類
・予備の着替え・靴
・体を拭くタオルや必要あれば着替え
・魚を入れる容器(現地で簡易的な容器の無料レンタルもございます)


【タイムテーブル(予定)】※15分前に開場致します。
①OPトーク
②竿づくり
③釣りの準備(仕掛け作りで簡単なロープワーク練習、えさのつけ方、竿の振り方等)
④川釣り
⑤お昼ご飯(おにぎりと自分たちで捕まえた魚を自分で絞めて頂きます。)
⑥川釣り※午前とは別の場所
⑦振り返り&終了


【開催地】
ヤマテ有限会社木材部 (埼玉県飯能市大字北川166)
※「ヤマテ有限会社 木材部」へのお電話はご遠慮ください。
[電車の場合]
西武秩父線西吾野駅より徒歩15分
[お車の場合]
西武秩父線西吾野駅より約3分
※駐車場の場所が少しわかりづらい為、お車でいらっしゃる方は、会場周辺にいる「いこーよ」の赤色のゼッケンを身に着けているスタッフを探して下さい。
※トイレ、水道、更衣スペースあり。

【参加費】
①親子1組(ひと竿つき):15,000円
②大人1名追加費:5,000円
③子ども1名追加費(ひと竿つき):10,000円
・子どもライフジャケットレンタル(1着):1,000円
※子ども1名当たり竿が1本となります。①の基本チケット購入時も竿は1本となります。③のチケット購入時も竿が1本追加されます。②の大人追加では竿は追加されませんのでご注意下さい。
※子供用のライフジャケットをお持ちでない方は、参加申し込み時にライフジャケットのレンタルのチケットをご購入下さい。
※例えば、「お父さん、お母さん、子供1人」の合計3名でご参加頂く場合には、合計参加費は20,000円となります。


【キャンセルポリシー】
・11日前までのキャンセル
 無料
・開催10日前~前日のキャンセル
 参加費の50%ご負担頂きます。
・当日のキャンセル
 参加費の100%頂きます。
※上記の金額より更に銀行への振込み手数料が引かれた金額が返金されます。
※自然災害や天候等の外部の不可抗力で中止の場合は、全額返金させて頂きます。


【その他】
・雨天や自然災害等の状況で一部変更または中止する場合があります。
・中止の場合は前日の17:00迄にメールにてご連絡させていただきます。
・アレルギー等ご不安な点がある場合は、申し込み前にお気軽にお問い合わせ下さい。
・その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
・「ヤマテ有限会社 木材部」へのお電話はご遠慮ください。
メールアドレス:shiki-bu@iko-yo.net
・平日:10:00 - 17:00


■四季冒険部LINE会員募集中(無料)!
週に1回四季冒険部に関わる情報を発信しています。
https://iko-yo.net/specials/shikiboukenbu_line

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能周辺の地図

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能の詳細情報

イベントのジャンル

アウトドア
自然派
体験系
家族で参加
イベント名魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能
イベント名かなぎょのいのちをいただくしょくいくにも。しかけづくりからちょうせん!はじめてのかわつりたいけんinはんのう
主催者名いこーよ四季冒険部
開催場所の住所埼玉県飯能市大字北川166
交通西武秩父線 「西吾野駅下車」徒歩15分、車3分
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/06/15(土) 10:00-16:00【応募締切 2024/06/12(水)】
子供の料金①親子1組(ひと竿つき):15,000円
②大人1名追加費:5,000円
③子ども1名追加費(ひと竿つき):10,000円
・子どもライフジャケットレンタル(1着):1,000円
※子ども1名当たり竿が1本となります。①の基本チケット購入時も竿は1本となります。③のチケット購入時も竿が1本追加されます。②の大人追加では竿は追加されませんのでご注意下さい。
※子供用のライフジャケットをお持ちでない方は、参加申し込み時にライフジャケットのレンタルのチケットをご購入下さい。
※例えば、「お父さん、お母さん、子供1人」の合計3名でご参加頂く場合には、合計参加費は20,000円となります。
定員限定4組(先着順・最低決行は3組)
※お子様のみでのご参加は頂けません。
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-6-12(水)
ジャンル
タグ飯能親子家族川遊び2024いこーよ四季冒険部西武線埼玉県アウトドア子ども安全ライフジャケット自然観察小学生サワガニ7歳8歳9歳10歳体験教育川釣り釣り#親子で楽しめる自然体験可能性を広げる四季冒険部自然2024年食育食育体験6月夏休み2024

魚の命を頂く食育にも。仕掛け作りから挑戦!初めての川釣り体験in飯能周辺の天気予報

予報地点:埼玉県飯能市2024年06月08日 12時00分発表

6月8日(土)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

16℃[-2]

6月9日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

15℃[0]