子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で11歳が楽しめる(#親子で楽しめる)イベント
2024年6月2日(日)〜2024年8月2日(金)

全国の11歳向けの#親子で楽しめるのおでかけイベント一覧(40件)

  • 親子でミュージアムの楽しみ方を知って、上野公園のミュージアムへ行こう!
    要予約
    2024年7月6日(土)、7月24日(水)
    東京都美術館(東京都台東区)
    ▼プログラム概要 こどもと大人がミュージアムの楽しさや楽しみ方のコツを、それぞれに知るプログラム。こどもたちはみんなで、お話ししながら一つの作品を楽しく...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 吉本芸人×歴史講師の房野先生と楽しく面白く!「平安時代」を学んでいきます。
    要予約
    2024年6月16日(日)
    東京都渋谷区
    子どもたちが自分の“好き”を見つけ、“深堀”しながら、 探求心が高まる授業をお届けします。 “学校では体験できない”体験が目白押し!!! ...
    対象年齢:
    小学生
  • ウミガメに会えるスノーケリング体験
    要予約
    2024年7月28日(日)、8月25日(日)
    ケーズハーバー(千葉県千葉市中央区)
    週末で少し時間ができたら、親子での思い出に楽しめるスノーケリング体験。 千葉みなとにあるケーズハーバー内の大きな水槽内で行うので、天気による心配は不要で...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 【東芝未来科学館 開館10周年記念】特別企画展「あかりヒストリカ」開催!
    要予約
    完全無料
    2024年3月23日(土)~6月22日(土)
    東芝未来科学館(神奈川県川崎市幸区)
    東芝未来科学館開館10周年を記念した特別企画展「あかりヒストリカ」は東芝創業者の一人、藤岡市助が日本で初めて製作した白熱電球からLED照明までの約130年...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 親子で参加♪スポーツで遊んで、世界フードを食べよう!ワールドスポーツフェス調布
    完全無料
    2024年6月2日(日)
    <第53回東京ブロック大会調布大会 開催のお知らせ> 日時   :2024年6月2日(日曜日) 大会名称 :「ワールドスポーツフェス in 調布」 ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 日本語による親しみやすいオペラ!
    要予約
    2024年7月13日(土)
    明石市立西部市民会館(兵庫県明石市)
    50年以上にわたり日本語がはっきり分かるオペラを上演する劇団・オペラシアターこんにゃく座によるオペラ「さよなら、ドン・キホーテ!」の明石公演。ドン・キホー...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 1回50分間!講師とつきっきりで算数とプログラミングの面白さを同時に体験しよう!
    オンラインイベント
    要予約
    完全無料
    2024年6月1日(土)~6月23日(日) 土日のみ
    オンライン
    会員2000人を超える直営日本最大級のオンラインプログラミングスクール「みらいごとラボ」がScratchプログラミングを用いて算数の面白さ、お子さん本来の...
    対象年齢:
    小学生
  • 笑いの天才達が再び熊本に集結。さらに動物ものまねの江戸家猫八師匠も出演!
    要予約
    2024年6月22日(土)
    熊本県熊本市中央区
    毎回好評いただいている熊本つながり寄席も今回で第8回、1年ぶりの開催です。 東京の寄席でも大活躍「くまもと大好き大使」でもある林家きく麿師匠(落語協...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 名前に使われた漢字の成り立ちを知り、自分の名前を実際に古代文字で書いてみよう!
    要予約
    2024年5月5日(日)~11月4日(月) 土日祝日のみ
    東京都台東区
    ■自分の名前に使われた文字を通じて漢字の成り立ちを知り、気楽に楽しみながら漢字の歴史と文化への理解を深めましょう。 1.まず最初に自分の名前に使われ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 名前に使われた漢字の成り立ちを知り、自分の名前を実際に古代文字で書いてみよう!
    要予約
    2024年5月5日(日)~11月5日(火)
    東京都中野区
    ■自分の名前に使われた文字を通じて漢字の成り立ちを知り、気楽に楽しみながら漢字の歴史と文化への理解を深めましょう。 1.まず最初に自分の名前に使われ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 名前に使われた漢字の成り立ちを知り、自分の名前を実際に古代文字で書いてみよう!
    要予約
    2024年5月5日(日)~11月4日(月) 土日祝日のみ
    東京都台東区
    ■自分の名前に使われた文字を通じて漢字の成り立ちを知り、気楽に楽しみながら漢字の歴史と文化への理解を深めましょう。 1.まず最初に自分の名前に使われ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • ふりふりキュートなストラップを作ってみよう!
    要予約
    2024年7月28日(日)
    刺繡の入った特別な生地にウェディングなどで使われるチュールレース、ボタンやビーズを飾り付けてふりふりキュートなストラップを作ります。 特別講師にitot...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • プログラミングがはじめてのお子様も歓迎!新しい学びにチャレンジしてみよう
    完全無料
    2024年6月9日(日)
    <参加無料・予約不要>子ども向けのプログラミング課題を提供するワークショップです。メニューから体験したい課題を自由に選んで、プログラミングに挑戦します。体...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • よこはま動物園『ズーラシア』で動物の歯や、ヒトの歯について楽しく学ぼう!!
    要予約
    完全無料
    2024年7月7日(日)
    神奈川県横浜市旭区
    6月を中心に「歯と口の健康週間」として全国各地で色々なイベントが開催されます。 横浜市歯科医師会では、今回、小学4,5,6年生向けに、『ズーラシア』で動...
    対象年齢:
    小学生
  • えび茶色の大きな花を咲かせる朝顔を育てよう
    要予約
    2024年6月9日(日)
    埼玉県立 川の博物館(埼玉県大里郡寄居町)
    「団十郎」という名の朝顔をご存じですか? 花は大きいもので直径15~20㎝になり、えび茶色をしています。 少し珍しい朝顔です。 今回のイベントでは、...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人

おでかけする日のイベントを探す