子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宇都宮動物園の基本情報

宇都宮動物園

栃木県宇都宮市上金井町552-2
口コミを書く施設情報を送る

宇都宮動物園の施設紹介

敷地内には遊園地もあるため、観覧車やメリーゴーランドで1日たっぷり楽しめます

宇都宮市の北部に位置する宇都宮動物園。展示されている動物は、ライオンやベンガルトラといった猛獣類から、タヌキやアライグマなどの小獣類まで、全95種類400点に及びます。園内の「なかよしランド」ではモルモットやウサギと実際にふれあうことができ、こちらでは乗馬体験をすることも可能です。また敷地内には遊園地もあるため、観覧車やメリーゴーランドで1日たっぷり楽しめます。

★餌やり体験/あり(詳細はHPをご確認ください)
★小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)
★併設遊園地/あり

宇都宮動物園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

宇都宮動物園

オフィシャルサイト
かなうつのみやどうぶつえん
住所栃木県宇都宮市上金井町552-2
電話番号 028-665-4255
営業時間通常期間(3月1日~1月中旬) 9:00~17:00(最終入園16:30)
冬期期間(1月中旬~2月28日)9:00~16:30(最終入園16:00)
定休日無休
子供の料金

※3歳~小学生
動物園・遊園地:700円
プール:400円
共通券(動物園・プール):800円

大人の料金

※中学生以上
動物園・遊園地:1,500円
プール:700円
共通券(動物園・プール):1,700円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:北自動車道宇都宮ICより約2km
電車の場合:JR宇都宮駅西口8番線のりばよりバス「下金井町」停留所下車、徒歩5分
駐車場詳細無料/1000台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
動物とふれあう乗馬飼育体験乗馬体験エサやり体験小動物観覧車春休み2025ゴールデンウィーク夏休み2024駐車場ありベビーカーOK食事持込OKウサギ体験春休みおでかけGW(ゴールデンウィーク)2014宇都宮動物の生態を体験できる小動物と触れ合える動物園遊園地併設の動物園夏休み20142014年夏休み特集動物と触れ合う動物大好き動物ふれあい体験ふれあい動物園飼育体験ができる動物園GWGW(ゴールデンウィーク)2015アウトドアgw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2024夏休み2015シルバーウィーク2024三世代で楽しめる牧場・動物園秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016外遊び自然体験冬休み2023-2024平成27年午後から遊べる穴場1日中遊べるスポット遊園地併設ライオンのいる動物園キリンのいる動物園ゾウのいる動物園トラのいる動物園
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店
授乳室あり
オムツ交換台
関連ページ

宇都宮動物園周辺の天気予報

予報地点:栃木県宇都宮市2024年05月31日 06時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

15℃[-1]

6月1日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

16℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック