子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐喜眞美術館の基本情報

佐喜眞美術館

沖縄県宜野湾市上原358
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

佐喜眞美術館の施設紹介

戦争をしない歴史を歩んでほしいという丸木夫妻の願いの込められた作品を展示。

上野誠やケーテ・コルヴィッツ、ジョルジュ・ルオーなどのコレクションをしてきた館長が、丸木位里・俊夫妻の共同制作による連作「沖縄戦の図」をメーン展示として、心を落ち着けて「ものを想う場」をつくりたいとの願いから、1994年に開館した美術館。「生と死」、「苦悩と救済」、「人間と戦争」をテーマとした作品が展示されています。館内はバリアフリー構造となっています。喫茶室もあり、コーヒーや紅茶などで、ほっと一息つくこともできます。

佐喜眞美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

佐喜眞美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

佐喜眞美術館

オフィシャルサイト
かなさきまびじゅつかん
住所沖縄県宜野湾市上原358
電話番号 098-893-5737
営業時間09時30分 ~ 17時00分
定休日火曜日
年末年始
子供の料金

300円
中学・高校生は600円。

大人の料金

700円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス◎バスの場合
バス路線21番・25番(普天間空港線中城経由を除く)・27番・52番・58番・61番・80番・88番・90番・110番・227番に乗車し、「上原」(宜野湾市)バス停で下車、徒歩約3分、または「宜野湾市役所前」バス停で下車、徒歩約5分。
◎車の場合
那覇空港から高速道路(豊見城・名嘉地→北中城IC)経由で約50分。
駐車場料金無料
駐車場詳細観光バス:8台、乗用車:15台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
タイムスリップ親子でショッピング絵本ミュージアム見学施設一流を知る歴史文化雨のおでかけ駐車場無料駐車場ありベビーカーOKバリアフリーハーブ平和記念館絵本読み聞かせ絵本の読み聞かせ児童書児童図書えほん絵本・児童書寒くても楽しめるクリスマス2024ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2024室内シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024平成27年GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2025三連休カフェありミュージアムショップあり雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬休み2023-2024夏休み2024
その他カフェ:あり
ミュージアムショップ:あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店

佐喜眞美術館周辺の天気予報

予報地点:沖縄県宜野湾市2024年05月30日 06時00分発表

5月30日(木)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

24℃[+2]

5月31日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

24℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック