子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

勤労身体障害者等市民プールの基本情報

勤労身体障害者等市民プール

岐阜県大垣市中ノ江3-1-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

勤労身体障害者等市民プールの施設紹介

どんな人でも快適に利用できる大垣市の屋外プール

大垣市の「三城公園」の中にある夏季限定の屋外プールです。そのため「三城プール」と呼ばれて親しまれています。施設の名称が「勤労身体障害者等市民プール」となっていますが、身体障害者に配慮したスロープなどが整備されているということで、健常者も利用できます。

場内は25mプールと身体障害者専用の20mプール、幼児用の徒歩プールがあり、幅広いニーズに応えています。おむつが取れていなくても、水遊び用オムツの上から水着を着れば利用できるのでプールデビューにも最適です。

勤労身体障害者等市民プールの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

勤労身体障害者等市民プールの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

小学校3年生以下の方は、保護者同伴でないと入場できません。
また、午後5時以降、小中学生は保護者同伴でないと入場できません。
お子様連れの方は、お子様から目を離さないでください。
オムツのお子様は、水遊び用のオムツの上に、水着の着用をお願いします。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

勤労身体障害者等市民プール

オフィシャルサイト
かなきんろうしんたいしょうがいしゃなどしみんぷーる
住所岐阜県大垣市中ノ江3-1-3
電話番号 0584-74-5539
営業時間10時00分 ~ 18時00分
当プールは事故防止と健康保持のため、遊泳50分・休憩10分を実施していますので、放送の指示にしたがってください。
定休日【営業期間】7月~8月
子供の料金

高校生 100円
小中学生 50円
幼児無料

大人の料金

200円
身体障害者県内無料、県外の場合は半額

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR大垣駅南口より名阪近鉄バスソフトピアジャパン行 総合体育館下車 徒歩3分
JR大垣駅南口よりタクシー10分
近くの駅東大垣駅大垣駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他飲酒されてからの入場や場内での飲酒及び他の利用者の迷惑となる行為は禁止。
事故防止のため、ガラス製メガネ・サングラス等をかけてのプールへの入水は禁止。
衛生上、手ぬぐいやタオル等を着用しての入水、また、水着以外でのプールへの入水は禁止。
持ち物の紛失・盗難については、当プールとしては責任を負いかねます。
盗難防止のため、持ち物の保管はロッカーをご利用下さい。ロッカーには必ず鍵をかけてください。
規定121cm以上の浮き輪等の持ち込みは禁止。
場内は土足禁止。
日傘、机、イス、テント等の持ち込みを禁止。
プールへの飛び込み及び潜水は禁止。
刺青(いれずみ)・タトゥーがある方は入場をお断りします。ただし、ラッシュガード・サポーター等で見えないようしていただければ入場可能。
場内では、すべて係員の指示に従って下さい。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

勤労身体障害者等市民プール周辺の天気予報

予報地点:岐阜県大垣市2024年06月01日 13時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[+7]

最低[前日差]

16℃[0]

6月2日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[-5]

最低[前日差]

17℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック