子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

辻川山公園の基本情報

辻川山公園

兵庫県神崎郡福崎町西田原
口コミを書く施設情報を送る

辻川山公園の施設紹介

カッパのガタロウとガジロウに会いに行こう!

民俗学の父と呼ばれている「柳田国男」の出身地、福崎町にはカッパをはじめとした妖怪に会えるスポットが点在しています。「辻川山公園」はその一つ。「柳田国男」の生家がすぐそばにある公園内にはたくさんの妖怪の像が設置されていて、中には動いたりするものも。

池の中にいるカッパのガタロウとガジロウは15分おきに、水中から顔を出します。また、逆さ天狗も時間になると小屋から飛び出してきますよ。リアルな妖怪たちに子どももビックリ!?ちょっとしたテーマパーク気分で公園を楽しんでみては?

辻川山公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

辻川山公園

オフィシャルサイト
かなつじかわやまこうえん
住所兵庫県神崎郡福崎町西田原
電話番号【福崎町観光協会】 0790-22-0560
※この電話番号は福崎町観光協会の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間【カッパのガタロウとガジロウ】
9時~17時の毎時0分・15分・30分・45分に飛び出てきます。
※6~9月は18時まで出てきます。
【妖怪小屋の逆さ天狗】
9時05分~17時05分の毎時5分・20分・35分・50分に小屋から飛び出てきます。 
※6~9月は18時05分まで出てきます。    
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス■車の場合
中国自動車道・播但連絡道「福崎IC」福崎北ランプ下車、県道三木宍粟線を西方向へ、「田尻」交差点を斜め右方向へ、平野病院を右折、直進約100mで「辻川界隈駐車場」着。
※カーナビゲーションに「もちむぎのやかた」と入力すれば、付近までたどり着くことができます。
■電車の場合
JR福崎駅下車、タクシー約10分
近くの駅福崎駅溝口駅甘地駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
食事持込OK
関連ページ

辻川山公園周辺の天気予報

予報地点:兵庫県神崎郡福崎町2024年05月30日 18時00分発表

5月30日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

18℃[-1]

5月31日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

15℃[+4]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック