子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

農村de合宿キャンプセンターの基本情報

農村de合宿キャンプセンター

福井県今立郡池田町菅生23-42
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

農村de合宿キャンプセンターの施設紹介

廃校の校舎をリノベーションした、明るい空間の合宿施設 個人もお泊りで利用できます

福井の池田町の農村で、自然に囲まれて「合宿」しませんか。廃校の小学校の建物を再利用し、きれいに生まれ変わった合宿場。やわらかな色の木でできたテーブル&イスが、清潔感あり心地よい雰囲気を演出します。

団体でなくても宿泊でき、親子で「学校にお泊り気分」の休日を過ごせて楽しい。落ち着く和室・食堂&研修室・音楽スタジオ・クライミングできる体育館や、ナイター設備付きのグラウンドを使えて、夏は水遊び、冬は雪遊びで盛り上がれます。

お食事は、地元の女性グループが真心込めて手作りし、お手頃なお値段で頂けます。アレルギーの相談も可能です。(お食事は団体のみ対応)

農村de合宿キャンプセンターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

農村de合宿キャンプセンターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

農村de合宿キャンプセンター

オフィシャルサイト
かなのうそんでがっしゅくきゃんぷせんたー
住所福井県今立郡池田町菅生23-42
電話番号 0778-44-6181
営業時間【チェックイン】15:00
【チェックアウト】10:00

【お風呂】18:00~21:00
定休日年末年始
子供の料金

合宿の場合、学割あり
※詳細は公式サイトよりご確認ください。

大人の料金

【一般宿泊の目安】
一部屋18,000円(定員4名)

※グラウンド・体育館など施設ごとに利用料金があります。
プランにより詳細が変わるので、公式サイトよりご確認ください。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「武生IC」から25分、「鯖江IC」から35分、「福井IC」から40分。

・電車の場合
JR武生駅から車(タクシー)で約30分。
JR武生駅からバスで約1時間、「菅生バス停」下車徒歩5分。
駐車場詳細駐車料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報はいい池田.jp(https://www.e-ikeda.jp/index.html)の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり

農村de合宿キャンプセンター周辺の天気予報

予報地点:福井県今立郡池田町2024年06月07日 00時00分発表

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[0]

最低[前日差]

15℃[0]

6月8日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+1]