子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

のぞきど森林公園キャンプ場の基本情報

のぞきど森林公園キャンプ場

長野県木曽郡大桑村野尻2283
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

のぞきど森林公園キャンプ場の施設紹介

テント持ち込みのサイトから設備充実のケビンまで、色々なスタイルに対応!

オートキャンプサイトや持ち込みテントサイト、バンガロー、コロンとした形がかわいい「つくしんぼハウス」など、さまざまなキャンプスタイルを選べます。キッチン、バス、トイレなどを完備したケビンもあり、こちらは快適にアウトドアを楽しみたい家族連れにおすすめ。近隣には名所「阿寺渓谷」があります。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

のぞきど森林公園キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

のぞきど森林公園キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

のぞきど森林公園キャンプ場

かなのぞきどしんりんこうえんきゃんぷじょう
住所長野県木曽郡大桑村野尻2283
営業時間【チェックイン】
AM1:00から(ケビン利用のみPM2:00)
【チェックアウト】
AM11:00まで(ケビン利用のみAM10:00)
※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
定休日定休日:なし
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス≪車でご来場の場合≫ 【東京方面】中央自動車道「伊那」IC~R361(権兵衛トンネル経由)~R19 約60分【名古屋方面】中央自動車道「中津川」IC~R19木曽方面へ 約40分国道19号線沿いの「デイリーヤマザキ大桑野尻店」横の道を山側へ入る。看板を目印に林道を約5㎞進む。【周辺の食料品販売店】マルトシ木曽須原店国道19号線沿い「デイリーヤマザキ大桑野尻店」から北に約10分。キャンプに必要な食材や炭など一通り揃います。のぞきど森林公園では食材の販売はありません。あらかじめ準備してお越し下さい。
駐車場詳細・基本的に各施設とも1区画1台でお願いします。2台以上でお越しの場合は管理棟付近の駐車場をご利用いただき、乗り合わせて入場してください。・管理棟付近に約50台駐車可能の駐車場があります。・バンガロー村は中央に駐車スペースがあります。・持ち込みテント場 エリアに入る橋の手前のスペースをご利用ください。・ケビン村は近くに駐車スペースがあります。10人棟以外は横付けは難しいです。
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:林間 / 高原
▼施設タイプ:ツリーハウス・その他 / キャビン (ケビン) / フリーサイト / バンガロー / 区画サイトサイトの地面:土 / 芝
▼場内共有設備:■管理棟(受付)
・自動販売機
・各種レンタル

■釣り池
・釣り竿+餌:200円
・ニジマス :200円/1匹
施設の設備・特徴
アイコンについて

のぞきど森林公園キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:長野県木曽郡大桑村2024年06月07日 06時00分発表

6月7日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

14℃[0]

6月8日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

13℃[-1]