子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

歴史民俗資料館(鬼北町)の基本情報

歴史民俗資料館(鬼北町)

愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山425
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

歴史民俗資料館(鬼北町)の施設紹介

鬼北町の特産品やお祭り、農耕などの民具について学べる資料館

鬼北町にある「歴史民俗資料館」は日向谷川近くの「明星ヶ丘」内にあります。館内は明るい空間で、カッパなどの親しみあるオブジェを飾り、子どもと入りやすい雰囲気。

1階は「鬼北町ガイダンスエリア」で、町の特産品やお祭り・伝統工芸について知ることができますよ。ほかにも四季の様子がわかったり、交流マップを見たりでき、鬼北町がどんな町かわかりやすく展示しています。

2階は歴史・民俗エリアで杣と炭焼き・農耕・和紙・養蚕のコーナーがあり、民具と技術の継承について学べます。

歴史民俗資料館(鬼北町)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

歴史民俗資料館(鬼北町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

歴史民俗資料館(鬼北町)

オフィシャルサイト
かなれきしみんぞくしりょうかん
住所愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山425
電話番号【明星ヶ丘施設】 0895-44-2666
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
子供の料金

【入館料】
中学生以下無料

大人の料金

【入館料】
大人200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「内子五十崎IC」で松山自動車道を出て、県道229号と国道197号を進む。

・電車の場合
出目駅から車で約25分。
駐車場詳細車椅子使用者専用駐車場あり
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり

歴史民俗資料館(鬼北町)周辺の天気予報

予報地点:愛媛県北宇和郡鬼北町2024年06月01日 13時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+8]

最低[前日差]

14℃[-3]

6月2日(日)

晴れ

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック