子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

星ノ宮神社の基本情報

星ノ宮神社

愛媛県新居浜市星原町4
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

星ノ宮神社の施設紹介

隕石落下で建立し、「お狸さん伝説」や相撲大会などもある貴重な場所

「星ノ宮神社」は新居浜バイパスに近く、田園風景が広がる場所にあります。およそ1300年前に隕石が落下して建立されたとされ、新居浜の神社で最古と言われています。御神体の隕石は、600メートルほど東にある本社の「浦渡神社」で保管。

雷で大木が焼けてしまったときに人助けをするタヌキが住み着いたという「星の宮のお狸さん」伝説もあり、タヌキも祀られています。

現代の市場の原型だと言われる「星原市」が開かれていた場で、境内に商売繁盛の稲荷神社が。子供奉納相撲大会も行われ、古代文化も商業も次世代に伝えている貴重なスポット。

星ノ宮神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

星ノ宮神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

星ノ宮神社

オフィシャルサイト
かなほしのみやじんじゃ
住所愛媛県新居浜市星原町4
電話番号【浦渡神社】 0897-41-7082
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス・自動車の場合
「新居浜IC」で松山自動車道を出て、県道47号と国道11号を進む。

・電車の場合
新居浜駅から徒歩約25分。
近くの駅新居浜駅多喜浜駅中萩駅
駐車可能台数1台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

星ノ宮神社周辺の天気予報

予報地点:愛媛県新居浜市2024年06月07日 00時00分発表

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

17℃[+1]

6月8日(土)

くもり

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

18℃[+1]