子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

丸山ダムの基本情報

丸山ダム

岐阜県加茂郡八百津町八百津1422-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

丸山ダムの施設紹介

春はサクラ、秋は紅葉の季節の彩りに包まれるダム

岐阜県加茂郡の八百津町を流れる木曽川に建設されたダムです。1954年に完成し、高さ98.2メートル、長さ260メートル、総貯水量7952万トンに達する規模を誇っています。水力発電や、洪水防止の役目を担っています。丸山ダム展望台の周辺には、約2000本のソメイヨシノが植栽され、例年4月上旬には薄紅色の春の彩りを放ちます。秋には紅葉が湖面を囲みます。

丸山ダムの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

丸山ダムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

丸山ダム

オフィシャルサイト
かなまるやまだむ
住所岐阜県加茂郡八百津町八百津1422-5
電話番号【丸山ダム管理所】 0574-43-1108
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス名鉄「明智」駅よりYAOバス(約30分「八百津町ファミリーセンター」停下車)コミュニティーバス802(約10分「小和沢口」下車→徒歩約10分)
駐車可能台数6台
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
その他■桜開花時期:3月末~4月中旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

丸山ダム周辺の天気予報

予報地点:岐阜県加茂郡八百津町2024年06月02日 06時00分発表

6月2日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

16℃[+3]

6月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

13℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック