子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

沖縄宇宙通信所の基本情報

沖縄宇宙通信所

沖縄県国頭郡恩納村字安富祖金良原1712
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

沖縄宇宙通信所の施設紹介

数種類のパラボラアンテナを見ることができる宇宙博物館

沖縄県国頭郡恩納村で、人工衛星の追跡や管制を行う、宇宙航空研究開発機構JAXAの施設です。24時間体制で衛星から送られてくる電波を受信、観測しています。敷地内には、パラボラアンテナが設置され、直径18メートルに及ぶ巨大なものもあります。施設見学では、第1展示室・第2展示室・第3展示室・宇宙情報ルーム・ビデオルーム・環境コーナーを見学することができます。人工衛星について展示を見たりパソコンや書籍で楽しく学ぶことができます。また、毎年施設の特別一般公開を「宇宙の日」記念行事として行っています。

沖縄宇宙通信所の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

沖縄宇宙通信所の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

沖縄宇宙通信所

オフィシャルサイト
かなおきなわうちゅうつうしんじょ
住所沖縄県国頭郡恩納村字安富祖金良原1712
電話番号 098-967-8211
営業時間10時00分 ~ 17時00分
見学の問い合わせ:平日 9時30分~12時15分、13時~17時45分
定休日無休(臨時休館日あり)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス那覇空港より車で約1時間30分 ※国道沿いに案内看板有
駐車場詳細無料
普通車:15台、中型バス:3台(大型バスは道幅が狭く不可)
ジャンル・タグタグを見る
その他宇宙を学ぶ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

沖縄宇宙通信所周辺の天気予報

予報地点:沖縄県国頭郡恩納村2024年06月05日 00時00分発表

6月5日(水)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

22℃[0]

6月6日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

23℃[+1]