子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福島県文化センターの基本情報

福島県文化センター

福島県福島市春日町5-54
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

福島県文化センターの施設紹介

文化センター内には、公文書や古文書などを収蔵する歴史資料館が併設されています。

福島市春日町の1970年9月オープンの多目的ホールです。2011年の東日本大震災で被害を受け、休館し復旧工事を行い2012年9月に再オープンしました。大ホール1752席、小ホール379席、視聴覚室108席、会議室兼展示室を備えており演劇、コンサート、発表会、会議、
などが開催されています。また、2016年4月から東邦銀行がネーミングライツを取得し「とうほう・みんなの文化センター」という愛称を5年間使用しています。

福島県文化センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

福島県文化センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

福島県文化センター

オフィシャルサイト
かなふくおかけんぶんかせんたー
住所福島県福島市春日町5-54
電話番号 024-534-9191
営業時間08時30分 ~ 18時00分
定休日12月28日~1月4日
施設メンテナンス日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス福島駅東口バス乗り場(9番)より市内循環バス(1・2コース)に乗車、『桜の聖母短期大学』停留所下車、徒歩5分
飯坂ICから国道13号線で福島市街地に向かい信夫山トンネルを出て、2つ目の信号を左折、7つ目の信号を左折してつきあたり
福島西ICから国道115号線で福島市街地に向かい、国道4号線を左折して仙台方面に北上、旭町交差点を左折して3つ目の信号を右折してつきあたり
近くの駅曽根田駅美術館図書館前駅福島駅
駐車可能台数450台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

福島県文化センター周辺の天気予報

予報地点:福島県福島市2024年06月02日 06時00分発表

6月2日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

20℃[-5]

最低[前日差]

14℃[-1]

6月3日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

14℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック