子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

防府天満宮の基本情報

防府天満宮

山口県防府市松崎町14-1
口コミを書く施設情報を送る

防府天満宮の施設紹介

北野天満宮、太宰府天満宮と並ぶ日本三大天神のひとつです

学問の神様とし て知られる菅原道真公をお祀りした神社は全国に約1万2千社ありますが、この山口県防府市松崎町にある防府天満宮は日本で最初に創建された天満宮です。
京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と共に日本三天神と称せられております。
また、11月に行われる御神幸祭 は、西日本屈指の荒祭りとして知られ、ご神体を奉じた約1トンの御網代を引いて、道真公上陸の地、勝間の浦までを往復するといわれています。

防府天満宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

防府天満宮

オフィシャルサイト
かなほうふてんまんぐう
住所山口県防府市松崎町14-1
電話番号 0835-23-7700
営業時間【お茶室 芳松庵】9:30~16:00
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】
山陽自動車道防府東インターチェンジ(広島方面)または防府西インターチェンジ(九州方面)より10分
【電車】
山陽本線防府駅下車徒歩15分
近くの駅防府駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
関連ページ

防府天満宮周辺の天気予報

予報地点:山口県防府市2024年06月09日 06時00分発表

6月9日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

19℃[-1]

6月10日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

30℃[+6]

最低[前日差]

19℃[+1]