子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あきやま学寮古代生活体験村の基本情報

あきやま学寮古代生活体験村

栃木県佐野市秋山町771
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

あきやま学寮古代生活体験村の施設紹介

古代人の生活体験は驚きでいっぱい!

古代人って、どんな暮らしをしていたんだろう…?ご家族でタイプスリップ体験が楽しめる貴重な施設がここ、古代生活体験村です。宿泊するお部屋は竪穴式住居・横穴式住居の2種類から選択が可能。古代服(レンタル)に身を包んで、まずは火おこしからスタートです。時間をかけて点けた火で古代米を炊き、口に運ぶ喜び…。お家ではまず体験できない、非日常の世界が味わえます。施設内「体験館」ではこのほかにも多彩な体験メニュー(要予約)をご用意。勾玉づくりや草木染め、パン作りや紙漉きなど、思い出に残る体験をぜひご家族で。

あきやま学寮古代生活体験村の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

あきやま学寮古代生活体験村の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

あきやま学寮古代生活体験村

オフィシャルサイト
かなあきやまがくりょうこだいせいかつたいけんむら
住所栃木県佐野市秋山町771
電話番号 0283-87-0203
営業時間日帰り利用 10:00~16:00
IN 13:00
OUT 10:00
※開設期間は4月20日から10月31日です。予約状況等、詳細はお問い合わせください。
定休日上記期間以外はお休みとなります。
子供の料金

竪穴式住居(定員7名)
(一泊) 各11880円
(日帰り)各3880円
横穴式住居(定員8名)
(一泊) 各11880円
(日帰り)各3880円
火おこしセット1290円~
古代米
黒米250円
赤米250円
古代服【貸し出し】100円

大人の料金

竪穴式住居(定員7名)
(一泊) 各11880円
(日帰り)各3880円
横穴式住居(定員8名)
(一泊) 各11880円
(日帰り)各3880円
火おこしセット1290円~
古代米
黒米250円
赤米250円
古代服【貸し出し】100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・お車の場合
東北自動車道『栃木IC』より約45分または『佐野・藤岡IC』より約60分
・電車の場合
東武葛生駅よりバス、あきやま学寮前にて下車
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
関連ページ

あきやま学寮古代生活体験村周辺の天気予報

予報地点:栃木県佐野市2024年05月31日 00時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[-6]

最低[前日差]

17℃[0]

6月1日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

17℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック