子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)の基本情報

江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)

北海道檜山郡江差町姥神町1番地10
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)の施設紹介

海陽丸で海底遺跡や歴史を学んでみよう。海の駅内には軽食や休憩コーナーも完備。

北海道・檜山郡江差町は年間を通じて良風が吹くクルージングスポットです。また、江差地方の特産物の物販コーナーや軽食や休憩のできるコーナーもあります。施設は歴史資料館となっている幕府海軍旗艦の「開陽丸」があり、日本初の海底遺跡や船形、音による大砲発射体験やゲーム感覚で船を操縦するシュミレーション体験もあり、徳川幕府の歴史を身近に感じることができます。ゲーム感覚で歴史を学べるので、小学生のお子様にもオススメです。

江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)

オフィシャルサイト
かなえさしこうまりーな えさしうみのえき かいようまるきねんかん
住所北海道檜山郡江差町姥神町1番地10
電話番号 0139-52-5522
営業時間09時00分 ~ 17時00分
開館時間:9:00~17:00 (券販売は16:30まで)
営業時間
物販:9:00~17:00
軽食:11:00~14:00
定休日【開陽丸】
休館日:4月~10月は無休
11月~3月31日は月曜日・祝日の翌日(ただし、祝日が月曜日
の場合、翌日と翌々日が休館)
12月31日~3月は冬季閉館(マリーナ)
子供の料金

【開陽丸記念館】小中高生250円(15人以上は1割引)小学生未満無料

大人の料金

【開陽丸記念館】大人500円(15人以上は1割引)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス※詳しくは公式ホームページをご覧下さい

駐車可能台数130台
駐車場料金無料
駐車場詳細あり
ジャンル・タグタグを見る
タグ
海の駅マリーナハーバーボートヨット乗り物大好きクルージング乗り物スポット遊びと学び学習施設日本初GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内水上バス・クルーズ夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024涼しいGW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休日本の歴史・民俗を学ぶ飛行機・船舶を学ぶセーリングクルーズ遊覧船マリンスポーツ古都めぐり歴史散策自然体験GW(ゴールデンウィーク)2024北海道江差町オランダ戊辰戦争五稜郭午後から遊べる朝から遊べる春休み2025雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる夏休み・自由研究2024冬休み2023-2024夏休み2024暑い日でもOK
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
飛行機・船舶を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)周辺の天気予報

予報地点:北海道檜山郡江差町2024年05月31日 06時00分発表

5月31日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[+3]

最低[前日差]

12℃[0]

6月1日(土)

くもり

最高[前日差]

17℃[-2]

最低[前日差]

11℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック