子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

姫路市立手柄山温室植物園の基本情報

姫路市立手柄山温室植物園

兵庫県姫路市手柄93番地 手柄山中央公園内
口コミを書く施設情報を送る

姫路市立手柄山温室植物園の施設紹介

大小2つの温室にて常設展示を、中央会場にて定期的に特別展示を開催します。

昭和55年、手柄山温室植物園は、『手柄山中央公園』の南山に 開園しました。
 当園と『手柄山中央公園』の北山を結ぶ「ちぎり橋」を渡ると、サンクガーデンや日本庭園、ロックガーデンなどがあり、花と緑に包まれた空間を散策することもできます。
当園の大小2つの温室には熱帯・亜熱帯・砂漠植物等を常設展示し、別途展示室にて季節に応じた展示会を企画開催することで、市民に憩いの場を提供するとともに、植物に関する知識の普及を図っております。また、姫路市の花「さぎ草」専用の栽培温室を持ち、夏の花ですが季節に関係なくいつでも見られるように栽培展示もしています。


※2016年の無料公開日
こどもの日:5月5日(※中学生以下は入園料が、無料になります。)

姫路市立手柄山温室植物園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

姫路市立手柄山温室植物園

オフィシャルサイト
かなひめじしりつてがらやまおんしつしょくぶつえん
住所兵庫県姫路市手柄93番地手柄山中央公園内
電話番号 079-296-4300
営業時間09時00分 ~ 17時00分
17時に閉園いたしますので、16時半までに入場ください。
定休日金曜日
(金曜日が祝日の場合は前日休園です)
年末年始は12/29から1/1までお休みです。
子供の料金

乳幼児:無料
6歳~中学生:100円
市内・県内の小・中学生は学校から配布される「どんぐりカード」や「ひょうごっこココロンカード」を持参・提示で無料入園ができます。

大人の料金

高校生以上:200円
総30名以上で団体割引があります。
またJAF等の提示にて同様の割引制度もあります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス姫路より山陽電車に乗り「手柄駅」で下車、のち西へ徒歩約10分です。
またはJR姫路駅南口より神姫バスの姫路港行きに乗車し「中央公園口」下車、のち徒歩約5分※土日祝日のみ「手柄山ループバス」の運行がありますのでご活用ください。

車の場合は、姫路バイパス「中地ランプ」から約5分です。
近くの駅手柄駅亀山駅山陽姫路駅
駐車場料金200円
駐車場詳細一回200円です。
当園専用の駐車場ではありませんので、満車の場合は同公園内駐車場へお廻りください。
ジャンル・タグタグを見る
タグ
屋内なので雨でもOK家族で一緒に自然観察家族日帰り日帰りお正月2024ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2024室内シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024公園併設GW2016ゴールデンウィーク2016植物園併設GW(ゴールデンウィーク)2016自然景観・ハイキングあり春休み2025平成27年ガーデンあり温室あり熱帯・亜熱帯植物あり三連休こどもの日無料古都めぐり歴史散策自然体験遊園地・テーマパーク植物とふれあう山陽電鉄本線午後から遊べる朝から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬休み2023-2024夏休み2024穴場
関連施設姫路市民プール(ひめじ手柄山遊園), ひめじ手柄山遊園
その他温室:あり
ガーデン:あり(ロックガーデン)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店
関連ページ

姫路市立手柄山温室植物園周辺の天気予報

予報地点:兵庫県姫路市2024年05月31日 00時00分発表

5月31日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

16℃[+4]

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

14℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック