子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

善導寺(久留米市)の基本情報

善導寺(久留米市)

福岡県久留米市善導寺町飯田550
口コミを書く施設情報を送る

善導寺(久留米市)の施設紹介

歴史ある浄土宗のお寺です

浄土宗は全国に約7000のお寺がありますが、善導寺はその中でも九州大本山として格式高い寺院です。その始まりは建長2年(1191)に聖光上人によって開山(仏教用語で創始)されたことによります。最初は光明寺という号でしたが、建保5年(1217)に善導寺と号を改められました。室町時代には争乱によって寺院は焼失しましたが、江戸時代初期に復興されました。東京ドーム1個分の広大な敷地に本堂をはじめ、様々な歴史のある建物や自然があり、参拝客を楽しませます。

善導寺(久留米市)の口コミ(1件)

口コミを書く

善導寺(久留米市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

善導寺(久留米市)

オフィシャルサイト
かなぜんどうじ
住所福岡県久留米市善導寺町飯田550
電話番号【大本山善導寺】 0942-47-1006
営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日年中無休
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
近くの駅善導寺駅大城駅北野駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

善導寺(久留米市)周辺の天気予報

予報地点:福岡県久留米市2024年05月31日 18時00分発表

5月31日(金)

晴れ

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

17℃[+5]

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

16℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック