子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

高鍋湿原の基本情報

高鍋湿原

宮崎県児湯郡高鍋町大字上江6972-3外
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

高鍋湿原の施設紹介

珍しい昆虫が生息する小動物たちのパラダイスです

サギソウ、ミズギボウシ、ミミカキグサ、ヘビノボラズなど約300種もの植物が自生し、海抜60メートルの高台に位置する湿原です。湿原を守るために、歩行者用の木製遊歩道が整備されており、東部湿原と西部湿原に分かれ、両湿原遊歩道はトンボの橋が渡っています。昆虫は、日本産では最も小さいハッチョウトンボ、ハラビロトンボ、コノシメトンボなど数多くのトンボが飛び、メダカも生息しています。公開期間は、3月下旬~10月末ですが、湿原の状況により変更します。

高鍋湿原の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

高鍋湿原の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

高鍋湿原

オフィシャルサイト
かなたかなべしつげん
住所宮崎県児湯郡高鍋町大字上江6972-3外
電話番号【高鍋町 社会教育課】 0983-23-3326
※この電話番号は、高鍋町 社会教育課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間08時30分 ~ 17時00分
定休日公開期間
3月下旬~10月末
(湿原の状況により変更あり)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス国道10号線高鍋町内交差点から県道44号線へ曲がり西都方向へ4kmで高鍋湿原高鍋防災ダム道路標識有り
右折「めいりんの湯」を通り過ぎ高鍋防災ダムの堰堤を過ぎたところに駐車場有り
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
駐車場あり

高鍋湿原周辺の天気予報

予報地点:宮崎県児湯郡高鍋町2024年06月03日 00時00分発表

6月3日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

15℃[+1]

6月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

14℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック