子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

皿倉山ケーブルカーの基本情報

皿倉山ケーブルカー

福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1
口コミを書く施設情報を送る

皿倉山ケーブルカーの施設紹介

ケーブルカーとスロープカーを乗り継いで、絶景の待つ頂上へ

皿倉山ケーブルカーは山麗駅から山上駅まで全長1,100メートル、標高差440メートル、毎秒3メートルから5メートルの速さで走行します。約5分間、緑が広がる大景観の中を走行し、天気のいい日には、周辺をパラグライダーが飛んでいることも。駅構内には、車椅子用階段昇降機を完備しており車椅子の方でも山頂まで行くことができます。

4月から10月は22時まで下りの運行をしているので、のんびりと夜景を観ることもできます。
その後は、頂上までスロープカーで3分。展望台からは北九州市内から関門までの大パノラマが広がります。

皿倉山ケーブルカーの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

皿倉山ケーブルカー

オフィシャルサイト
かなさらくらやまけーぶるかー
住所福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1
電話番号 093-671-4761
営業時間4月~10月 10:00~22:00(上り最終21:020)
11月~3月 10:00~20:00(上り最終19:020)
※スロープカーは、ケーブルカー最終便10分前に終了
定休日毎週火曜日(祝日・5月2日・2024年1月2日・2月13日除く)
※そのほか不定休
※台風等荒天時は運行時間の変更・運休などの可能性があります。
子供の料金

小学生以下の子供はケーブルカー・スロープカー往復通し券:620円
※幼児は運賃支払者1名につき1名無料

大人の料金

ケーブルカー・スロープカー往復通し券:1,230円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR八幡駅から徒歩25分、タクシーで5分、JR八幡駅から西鉄バス42番「八幡製鉄所総合センター」行き乗車約12分、「帆柱登山口」下車、山麗駅まで徒歩10分、JR黒崎駅(ふれあい通り)から西鉄バス42番「八幡製鉄所総合センター」行き乗車約18分、「帆柱登山口」下車 山麗駅まで徒歩10分、高速バス「高速帆柱ケーブルバス停」下車 山麗駅まで徒歩5分、福岡市内から「いとうづ号」で約1時間、自動車/都市高速「大谷ランプ」より5分、無料シャトルバス(土・日・祝日に、JR八幡駅と帆柱ケーブル山麗駅間を運行)
近くの駅八幡駅スペースワールド駅枝光駅
駐車可能台数178台
駐車場詳細帆柱公園立体駐車場を利用
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
レストラン
雨でもOK
ベビーカーOK
関連ページ

皿倉山ケーブルカー周辺の天気予報

予報地点:福岡県北九州市八幡東区2024年05月31日 18時00分発表

5月31日(金)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

16℃[+1]

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

16℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック