子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鬼怒川ライン下りの基本情報

鬼怒川ライン下り

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414
口コミを書く施設情報を送る

鬼怒川ライン下りの施設紹介

船頭の操る船で下る鬼怒川ライン下り

鬼怒川港から鬼怒川大瀞までの全長6kmを、船頭の操る船で下る鬼怒川ライン下り。数々の奇岩が織り成す絶景のなかを、水しぶきを上げながら下るさまはダイナミックそのもの。川幅が狭くなっている場所ではスリル満点です。
季節ごとの木々や花、鳥が目を楽しませてくれ、夏にはあゆなどの川魚が見えることも。船頭さんの楽しいトークにも注目です。
所要は約40分。乗船後は下船場バス停から日光猿軍団や東武ワールドスクエアなどへ行くこともできます。

鬼怒川ライン下りの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鬼怒川ライン下り

オフィシャルサイト
かなきぬがわらいんくだり
住所栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414
電話番号 0288-77-0531
営業時間09時00分 ~ 15時45分
上記は発船時刻。
発船20分前までに要受付。10分前で受付は終了。
定休日営業期間(4月中旬から11月下旬)無休
※大雨・雷雨・強風または河川水量の極端な増減水により予告なく運休する場合があります。
子供の料金

1,900円
4歳以上小学生

大人の料金

2,900円
中学生以上

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:東北自動車道宇都宮ICより日光宇都宮道路(有料)経由で45km (45分)
電車の場合:JR、東武線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
近くの駅鬼怒川温泉駅鬼怒川公園駅東武ワールドスクウェア駅
駐車可能台数120台
駐車場料金500円
駐車場詳細(戻りは無料チャーターバスを利用)
ジャンル・タグタグを見る
その他営業期間:4月中旬から11月下旬。
大雨・雷雨・強風・または河川の増減水により予告なく運休することがあります。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店
感染症対策・スタッフは毎日体温測定・健康チェックを行っております。
・スタッフはマスクの着用を義務付けています。
・施設内は定期的に喚起を行います。
・施設内は定期的に消毒を行います。
※コロナウイルス対策で従来の営業体制と異なる場合があります。ご了承ください。
関連ページ

鬼怒川ライン下り周辺の天気予報

予報地点:栃木県日光市2024年05月30日 12時00分発表

5月30日(木)

くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

12℃[-4]

5月31日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

21℃[-5]

最低[前日差]

16℃[+5]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック