子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

札幌オリンピックミュージアムの基本情報

札幌オリンピックミュージアム

北海道札幌市中央区宮の森1274
口コミを書く施設情報を送る

札幌オリンピックミュージアムの施設紹介

見て、触れて、体験し、ウィンタースポーツの楽しさ、素晴らしさを実感してください

冬季オリンピックの展示や、ウインタースポーツの疑似体験などを展示している、札幌ウインタースポーツミュージアム。中でもオススメしたいのが、1Fにある疑似体験ゾーンです。アイスホッケーのキーパーになって、シュートをキャッチする、アイスホッケーゴールキーパー体験、トップレベルのスピードスケート選手に挑戦できる、スピードスケート・トレーニング。参加者同士で競走もできる、クロスカントリースキーレースなどがあります。2Fにはオリンピックの展示物が飾られていますよ。オリンピックの競技はめったに体験できないので、親子で競争して遊ぶと楽しいですよ。

札幌オリンピックミュージアムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

札幌オリンピックミュージアム

オフィシャルサイト
かなさっぽろおりんぴっくみゅーじあむ
住所北海道札幌市中央区宮の森1274
電話番号 011-641-8585
営業時間09時00分 ~ 18時00分
5月~10月 9:00~18:00
11月~4月 9:30~17:00
6~9月の金・土曜延長あり
定休日月に1回程度、メンテナンスによる休業あり(予定)
日程はHPでご確認ください
子供の料金

中学生以下 無料

大人の料金

600円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス札幌市営地下鉄円山公園駅→JR北海道バス宮の森シャンツェ行きで7分、
バス停:大倉山競技場入口下車、徒歩10分
車でお越しの場合 札樽道新川ICから国道5号経由20分
近くの駅西28丁目駅円山公園駅二十四軒駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
関連ページ

札幌オリンピックミュージアム周辺の天気予報

予報地点:北海道札幌市中央区2024年05月30日 12時00分発表

5月30日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

17℃[+5]

最低[前日差]

8℃[-1]

5月31日(金)

くもり

最高[前日差]

16℃[-1]

最低[前日差]

9℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック