子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

戒壇院の基本情報

戒壇院

福岡県太宰府市観世音寺5-7-10
口コミを書く施設情報を送る

戒壇院の施設紹介

鑑真ゆかりの寺社

戒壇院は大宰府にある臨済宗妙心寺派の寺院です。奈良東大寺、下野薬師寺と併せて「天下三戒壇」と呼ばれています。戒壇とは出家する者に対して、僧侶として守るべき戒律を授けるための儀式が行われる場所のことです。奈良時代に日本へ訪れ後に帰化をする僧侶・鑑真の手により開山されました。鑑真は数度の渡海に失敗しながらも日本を訪れた唐の僧侶で、日本に戒律の研究を行う律宗を広めた人物でもあります。現在、境内には歴史的に価値のある文化財が多数保管されています。

戒壇院の口コミ(1件)

口コミを書く

戒壇院の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

戒壇院

オフィシャルサイト
かなかいだんいん
住所福岡県太宰府市観世音寺5-7-10
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス西日本鉄道(西鉄)太宰府線 「西鉄五条駅」から徒歩約12分
近くの駅西鉄五条駅太宰府駅都府楼前駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

戒壇院周辺の天気予報

予報地点:福岡県太宰府市2024年06月04日 00時00分発表

6月4日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

16℃[0]

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

14℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック