子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

香春神社の基本情報

香春神社

福岡県田川郡香春町香春733
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

香春神社の施設紹介

西暦300年からの歴史があると言われている香春神社

香春岳一ノ岳のふもとにあり、西暦300年頃に創設されたと言われていて長い歴史を持つ神社です。祭神には辛国息長大姫大目命や豊比売命などが祀られています。 入口の1ノ鳥居をくぐり、参道を進むと2ノ鳥居・3ノ鳥居があります。緩やかな坂の参道を進むと回廊付き拝殿が続き、拝殿の後方に流造の本殿が鎮座しています。ずっしり堂々と構える本殿からは神秘的で厳かな雰囲気があり、落ち着いた気持ちで参拝することができます。毎年5月頃に行われている例祭では多くの人が集い盛り上がりを見せています。

香春神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

香春神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

香春神社

かなかわらじんじゃ
住所福岡県田川郡香春町香春733
電話番号 0947-32-8406
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス香春駅より徒歩20分
近くの駅香春駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

香春神社周辺の天気予報

予報地点:福岡県田川郡香春町2024年06月11日 18時00分発表

6月11日(火)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

29℃[0]

最低[前日差]

20℃[0]

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+6]

最低[前日差]

20℃[0]