子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

漲水御嶽の基本情報

漲水御嶽

沖縄県宮古島市平良西里8
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

漲水御嶽の施設紹介

宮古の創世神話の神々が祭られています。

町の繁華街から少し外れた所に、こんもりとした小さな木々の茂みがあり、その中に漲水御嶽があります。首里王府公認の御嶽として、古くから宮古最高の霊場としてツカサヤーとも呼ばれていました。琉球王国建国以前から、信仰を集めている御嶽であり、数多くの神話と人蛇婚説話等の舞台でもあります。島始神託という古文書では、天界の古意角(コイツノ)という神が、天帝に島づくりを願い、天帝が天の岩戸の先端を折り海に投げいれると出来た島が宮古である、という話も伝わっています。

漲水御嶽の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

漲水御嶽の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

漲水御嶽

オフィシャルサイト
かなはりみずうたき
住所沖縄県宮古島市平良西里8
電話番号 0980-76-3184
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス宮古空港から車で15分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

漲水御嶽周辺の天気予報

予報地点:沖縄県宮古島市2024年06月05日 06時00分発表

6月5日(水)

くもり のち 雨

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

24℃[-1]

6月6日(木)

くもり のち 雨

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

22℃[-2]