子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三宅神社の基本情報

三宅神社

宮崎県西都市三宅3343
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

三宅神社の施設紹介

柱に巻きついた二頭の龍や、他にも神殿にいろんな龍が装飾してあり、正に龍の神社です

財川支流山路川流域に位置し、古代の日向国府の所在地とみられています。付近には、昭和27年国の特別史跡に指定された西都原古墳群があります。古墳群は公園として整備され、昭和41年風土記の丘に指定されました。付属施設として西都原資料館があります。社宝は、神輿と太刀が有名で、全国で数振りしか残っていない平安時代の、毛抜形(けぬきがた)太刀(西都市歴史民族資料館に保管)は特に貴重です。拝殿には柱に巻きついた二頭の龍や、他にも神殿にいろんな龍が装飾してあり、正に龍の神社です。

三宅神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

三宅神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三宅神社

かなみやけじんじゃ
住所宮崎県西都市三宅3343
電話番号 0983-42-5675
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス西都ICより車で約15分
JR日向新富駅より西都方面へ車で約30分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

三宅神社周辺の天気予報

予報地点:宮崎県西都市2024年06月01日 19時00分発表

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+5]

最低[前日差]

18℃[-3]

6月2日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

15℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック